今転職を考えています。学生の頃から中規模の内科病院で働いていて、物凄く忙しくて少し楽な所で働きたいと思っています。
今働いている病院は、救急指定病院で、夜間もバンバン急患が入ってきます。
でもスタッフは全然足りてない状態で、何度か先輩が師長や院長に訴えたりもしてるみたいですが、全く変わらずです。
このままでは、ミスをしたり体調を崩したりしそうなので、1年ぐらい考えましたが、転職を決めました。
私は転職は初めてなので、分からない事だらけで、先ず退職の時期をいつにするか悩んでます。
だいたい皆さんが転職をするのはボーナスを貰った後とかが多い気がしますが、一番いい時期とかあれば、教えて下さい。お願いします。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 看護師が転職をするのに一番いい時期ってありますか?
質問
看護師が転職をするのに一番いい時期ってありますか?31view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
5件の回答
看護師は常に不足してるから、いつでも募集してますよ。
ただ、求人が多く出る時期っていうのがあって、それが夏前後と、年明け頃ね☆
ボーナスもらってから辞めるってパターンが結構多いから、その時期は狙い目って言われてます。
他には、同期がいた方がいいと思うなら2月3月頃に活動して4月に入職って感じかな。
夏頃なら、新人が一気に辞めて行って、人が足りなくなって慌てる時期だから結構ワガママも通っちゃう可能性アリ☆
転職に関しては、いつがベストなタイミングかは一般論はないでしょう。
やはり、個々人の都合で、転職に最適な時期は変わってくるでしょうね。
ただ、私の先輩は50歳にして転職を成功させたんですが、そのときは冬のボーナスをもらってからにすると言ってました。年休消化をしながら、12月はまったく仕事をせずに転職活動してましたよ。
今は、あるクリニックの師長さんになってます。
私の知り合いは、4月の年度が切り替わる時期が1番いいと言ってますが、実際はどうなんでしょう?
もし、私が転職するんだったら、冬のボーナスをもらってからにしますけどね。
12月に入る時点で、有給消化に入れるように退職届を出して、ボーナスをゲットして12月いっぱいで退職、お正月はゆっくりして新年の仕事始めから転職先に出勤、というのがいいかなと。
まあ、転職にはそれぞれの事情がありますからね。
各々にベストなタイミングはあると思うんですけど、できればしっかり転職について考えてから、つまりちゃんとした準備をしてから転職した方がいいですよね。
私の後輩に、人間関係で悩んでしまって衝動的に退職した子がいたんですが、その後の職場がなかなか決まらなくて、本当に困っていました。
転職のための準備が足りなかったことが原因だったみたいです。
しっかり準備して、有給のこととか給料のこととか考えあわせた上で困らないように転職ができれば、それがベストじゃないでしょうか?
私は4月の転職は避けた方がいいと思いますよ~。
私は今の病院に4月に入職して、4月と言えば新人さんが沢山入って来て、研修やら講義やらが多くて、私も新人さんと一緒に全部参加する羽目になりました。
勉強になるから有難いとは思いますが、看護師歴も10年以上あるのに、新人さんと同じ様な事をさせられました。
この病院は丁寧で、みんながそうかと思ったら、私の半年前に入職していた中途の人は、その様な事は無かったと言っていました。たまたま4月入職だったからだよ~って言われて、ラッキーな様な面倒くさいような感じでした。
あんまり参考にならないアドレスになりましたが、こんな事もあるかも…ぐらいで参考にしてみて下さい。
ちなみに、私も12月の退職がベストかと思います。
転職の時期は難しいですよね。自分の中で色々と決めていても、病院の都合で退職出来ないケース等もあるので、早めに退職の意思を病院なり、師長さんなりに伝える事が大事だと思います。
後は、退職金やボーナスは出来れば頂きたいですよね。
質問者さんがおっしゃる通り、それを考えてボーナスの後の退職者が多いですよね。退職予定だという事で、ボーナスの金額が減らされてしまう病院もありますが、少しでもある方がいいですよね。
そうなると、7、8月か12月になりますかね…。
どちらかと言うと、12月の方が年末調整等を考えると良いかもしれませんが、あまり変わりはないですよね。
12月退職では、有給消化という名目で、年末年始がゆっくりお休み出来るのではないですか。それは魅力的ですよね。
いずれにしても、皆さんが転職をされる時期は、それだけ求人も増えるので、その時期に合わせられたら良いと思いますよ。