育児がひと段落したので薬剤師として復帰しようと思っています。
インターネットでの薬剤師求人のサイトはよく見かけるのですが、私は今まで転職活動をしたことが無く、ハローワークで職場を探そうかと思っていました。
でも友人からは「ハローワークよりもインターネットの方が職場の環境が良かったり、待遇もいいところが多いよ」と言われているのですが、インターネットでの求人がどのようなところか目に見えないので興味はあるのですが不安もあります。
インターネット求人でも優良な職場に出会えるならハローワークまで赴かなくていい手軽さがあるので助かるのですが、やはり個人情報などの管理が怖く感じてしまいます。
ハローワーク求人とインターネット求人では、どちらがいい職場に出会えますか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- ハローワークとインターネット、どちらが優良な薬剤師の職場に採用される?
質問
ハローワークとインターネット、どちらが優良な薬剤師の職場に採用される?58view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
6件の回答
質も量もやっぱり劣るハローワークですが、企業関係の案件は意外に多いみたいですよ。薬剤師のみを募集した求人ではない場合が多いので、薬剤師専門のコンサルティング会社では扱っていない案件もあるようですよ。転職先によってはハローワークでも、薬剤師の需要が高いものもあるので、一度チェックしてみるのもいいかもしれませんね。
公共の機関だからね、ハローワークって。薬剤師の為だけの案件を揃えている訳じゃないから、いろんな業界の案件が溢れているので、探すのもなかなか手間も時間もかかってしまう。細かな転職の情報量も充実してるとは言えないよね。
まあ薬剤師としてではなく、一般的な転職に関する情報を浅く広くアドバイスしてもらえるから、その点では有益かもね。
でも、やっぱり効率よく自分の希望にあった職種を見つけるには、薬剤師専門の転職サイトが一番なんだよね、実際のところ。
一概には言えませんが、正直あまりハローワークはオススメはできませんね、個人的には。今はあんまりハローワークで転職活動って聞かないですよね?医療系、薬剤師に特化した転職サイトがたくさんあるからね。やっぱりそっちに流れちゃいますよね。
一応薬剤師の求人もあるみたいだけど、意外とハローワークに求人がでるまでに大手の転職サイトですでに募集がかけられて決まっちゃってる場合もよくあるみたいですよ。
それにこんなこと言うのもアレですが、案件の質も正直微妙なのが少なくないです。つまりあまり人気の無い案件ばかりが残っている場合が多いようです。勿論中には好条件のものもあるのかもしれませんが。
やっぱり薬剤師専門のコンサルティング会社に頼んだほうが、いい案件も揃ってますよ。
インターネットの求人サイトを使った転職は個人情報が洩れるかもしれない、という不安もわかりますが、今この時代なら仕方ないと思います。
インターネットなら自分に見合った条件の薬局も分かりやすく説明していますし、店舗の写真を掲載しているサイトもありますよ。
条件があればあるほど、ハローワークよりもインターネットの求人の方がお勧めです。
ハローワークの求人は、インターネットの求人よりも相手側が出している条件など詳しく知ることが出来ます。
しかしながら、インターネットよりも求人数ははるかに少ないです。
いいなと思っていてもすぐ他の人に取られてしまったりするので、決断力も必要です。
そしてなにより、インターネットの求人よりも退職しづらい環境になります。
インターネットの求人で転職してきた人は「条件が違う」や「記載されていた扱いと違う」などと理由をつけて辞めていく人が多いのに比べて、ハローワークでは嘘偽りを書く職場は無いので「辞めたい」と言っても「あなたが条件をのんで転職して来たんでしょ?」と言われます。
ゆっくり考えたいならインターネット求人、すぐにでも働きたいならハローワークでもいいでしょうね。
あなたにとってのいい職場はどのような職場でしょうか?
薬剤師だけに限った話ではありませんが、お給料がいいとその分休みが自由に取れなかったりハードな現場だったり必ず条件がつきます。
インターネット求人は確かに相手の顔が見えないので、自分の個人情報の取り扱いなどに不安を持たれるかもしれませんが、基本的に上位に位置している求人サイトなら問題ないと思います。
あとはあなたがどこに重きを置くかによります。
ハローワークは登録しても求人が運よく見つかるかの保証がありません。どちらも一長一短です。