北海道で薬剤師をするのにオススメの土地は?23view

転職を考えているのですが、それを機に新しい土地で生活してみたいと思っています。

以前から北海道に一度住んでみたいと思っていたので、北海道の薬局に転職しようと思うのですが、北海道と一口で言っても、とても広いですよね。

都市部にこだわりはありませんから、札幌市以外でも良いと考えています。
住んで薬剤師をするのにオススメの北海道の地域はありませんか?

逆に札幌にした方が良いという理由があればそれも教えていただきたいです。よろしくお願いします!

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. saborano_149 2019/06/16 16:45

    質問者さんが今どの程度の規模の街に住んでいるかがわからないので何とも言えませんが、北海道の田舎に住んでいる私としては札幌市には政令指定都市ならではの魅力はあります。
    ススキノは無数の飲食店があり楽しいですし、夜遅くまで飲んでも地下鉄があるのでタクシーを使わずに帰宅できるのも魅力です。
    流行りの服なども私の住んでいる地域では手に入らないので、定期的に札幌へ服を買いに行っています。
    そう言った楽しさは、やはり札幌ならではだと思います。

    求人が減ってきているとは言え、常に募集はあります。
    都市部にこだわりはないとのことでしたら、北海道は高収入を狙えます。
    オススメは釧路、網走です。
    このあたりは本当に薬剤師が不足しているので、派遣時給4000円は固いです。
    さらに赴任費用全額負担、住居提供もざらで、食事つきも見たことがありますよ。
    本当に何もないところですが、北海道の海沿いですから海産物の美味しさは格別です!
    札幌からは遠いですが、どちらも空港がありますから問題ないでしょう。
    時給4000円フルタイムは年収800万円近いです。
    私も行けるものなら行きたいですが、家族がいるので無理です。

  2. indei 2019/06/13 17:38

    北海道の調剤薬局の薬剤師事情は地域によって大きく異なっています。
    札幌では薬剤師数は充足し始め、一時よりは求人数が減ってきています。しかしそれでも就職先が見つからないということはない程度の求人数は十分にありますし、少し札幌の中心部から離れた地域では高収入求人もまだまだあります。やはり人気があるのは地下鉄沿線上の薬局のようです。札幌の人気地域の平均年収は400万円~450万円程度のようですが、
    札幌から少し離れた地域の小樽、恵庭、江別、岩見沢、北広島、千歳、苫小牧辺りでは年収で20万円~50万円ほどベースが上がるようです。これらの地域は札幌から通うことも無理ではないので給与アップを狙う方にはお勧め地域です。求人数も常に一定数あります。
    札幌に次ぐ都市である、旭川、函館もお勧めの地域です。ある程度の人口がおり、買い物やレジャーにも困らない大変住みやすい地域ですが給与ベースは札幌よりも高くなります。場合によっては札幌周辺地域よりも便利なのに高収入を狙うことができるようです。それら地域に就職する場合は大企業よりも地元薬局の方が、給与が高いことが多い傾向にあります。

    北海道ではさらに高い給与を狙うこともできます。道東、道北部の寒い地域に多い求人ですが新卒者でも700万円近い年収を提示する地域もあります。それほどに薬剤師が不足しているのです。都市部から離れた地域で就職することに抵抗がない場合や、地元が近い場合にはとても良い条件だと思います。都市部から離れた地域では患者さんや地域と、薬局が密接に関わっている場合が多く、在宅医療も進んでいる地域が多くなりますので、他職種との連携や在宅医療の経験を積むのに適しています。病院や医院が少ないことから、家庭医療を推進していて広い知識で患者さんの全体を診察することのできる医師も多いですので、そのような医師と一緒に医療に携わることは幅広い知識を得るのにとても役に立つでしょう。

    一点、注意というほどでもないのですが、数年都市部から離れた地域で働いてから都市部に帰ってきて収入が落ちた薬剤師は、住民税に1年間苦しむことになります。住民税は前年の収入によって決まってしまうため高かった年収分の住民税が都市部ベースの給与にのしかかってくるのです。

  3. tokodai_7219 2019/06/11 20:42

    北海道人は北海道大好きですから、興味を持ってもらえて嬉しいです。

    さて、オススメ地域ですが私は旭川市周辺を推します。
    札幌ほどではありませんが北海道第二の市なのでそれなりに栄えており、不便を感じることはありません。
    電車で札幌まで1時間半というのも良いと思います。

    札幌市は薬剤師が充足しつつありますが、旭川市はまだまだ足りておらず薬剤師の求人はたくさんあります。
    私の薬局に来てほしいくらいです。

    薬剤師が足りないということは、それなりに給与も良いです。
    札幌市よりは平均的に高いのではないでしょうか。

    札幌のように地下鉄はなく主な交通手段は自家用車かバスですが、それほど道が混んでないので端から端へ移動してもそれほど時間はかかりません。

    旭川市、是非検討してみてください。

ページ上部へ移動する