美容外科の求人を見つけて、応募資格に、特に年齢について書いていなかったので、応募してみました。履歴書を送ってみましたが、1週間たった今も何の連絡もありません。これは、書類選考で落とされたという事でしょうか?それとも選考中?みなさんなら、どのくらいの期間、待ちますか?この状態をどう判断しますか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 43歳ですが美容外科の看護師の求人に応募してみました!でも連絡が来ません…
質問
43歳ですが美容外科の看護師の求人に応募してみました!でも連絡が来ません…41view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
複数人数の応募者がいる場合は選考に時間がかかっていることもありますよ。10日くらいして何もなければ、あきらめるか電話確認くらいはします。
でも美容外科は経験者を優遇するところもありますし、40代でもオペ室の経験や清潔不潔の理解がきちんとされていれば重宝がられたりするようですよ。だからあきらめないでほしいです。
選考するほうも、業務の間で考えなくてはならないので、1週間で結果が判断出来てないこともあると思います。
焦らず、でももしダメだった時のことも踏まえて違うところを検索してみたりと気分転換しながら待ちましょう。
もう少し待ってみてもいいのではないですか?経験の浅い私がいうのも何なんですが・・・。
私の友達も焦っていて電話で問い合わせしてしまったらしいですが、結果が翌日郵送できたそうなんです。電話での問い合わせっていい印象がなくなってしまう可能性もあるので、もしも採用されていた時のことも考えて少しここは我慢してもいいかもと。
郵便ですと多少時間もかかることもありますし。結果はいつまでにって明記されてないのであれば2週間はぐっとこらえてみてもいいのでは?
美容外科っていいですね。私もいつかやってみたい分野です。若い看護師だけが優遇されるわけでもないですし、ベテランにはベテランの特権があると思うのであまり悲観せずのんびり待っていてもいいのではないでしょうか。
結構大きな都会では40代でも美容専門とかいるようですよ。
求人広告にどのように記載がありましたか?1週間後返信しますってところが結構ありますよねえ。迷いますね。電話連絡とか何かある約束とかないですか?
選考期間は一応10日くらいとみて、連絡なければ念のため、確認で電話してしまうかもです。次を探していいのか自分の中で区切りもつけたいですし。正直ここまでしなくてはならんの??って思ってもしまいますがね。(笑)
年齢的に落選したのであれば、求人にそちらを掲載しておくべきですよねえ。私なら年齢確認してから応募すると思います。確認には余念なく。
美容外科は若い人が採用されるイメージも結構ありますし。(悲しいことですが)