男性看護師です。給料アップを考えて転職を検討しています。
スキルアップも必要なのはわかっているのですが、将来を考えて転職をした後にスキルアップをしながら給料アップをしていく方向で考えています。
今の職場自体には不満があると言うわけではないですが、やはり将来を考えれば収入をより多く得られる可能性のある職場を選ぶのは当然だと考えています。
私は男性看護師ですので、家族を養っていくということを考えた場合、やはり一定以上の収入を確保しておく必要があると思います。
そのためには、今の職場での将来得られる収入よりも多くの収入を得られる職場への転職が賢明であると判断しました。
今は色々な診療科に関して調べている段階なのですが、形成外科の給料がどの程度なのか、将来的にどの程度まで見込めるのかなど具体的な情報を教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 形成外科の看護師の給料はどの程度でしょうか?
質問
形成外科の看護師の給料はどの程度でしょうか?16view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
5件の回答
僕も男性看護師です。
今はまだ独身ですが、将来、結婚した時などを考えるとやはり給料面は心配になりますよね。
早い段階で転職をして勤続年数を稼ぐかなども考えますけど、結婚もまだまだ先のようなので今の職場でがんばって行きます。
形成外科はクリニックなどでも見かけることが多いですから、入院設備の必要のない診療科でもありますよね。
夜勤も比較的少ないですから、給料面ではあまり期待は出来ないかもしれませんよ。
男性の場合はご家族を養うことが重要ですから、将来のために昇給も期待が出来る職場を探すというのも必要ですよね。
形成外科は基本的には夜勤などもあまりないような診療科になりますので、夜勤手当なども期待は出来ません。
大きな病院などで夜勤のある場合にはその限りではないですが、やはり看護師が一定以上の給料を考えた場合には夜勤を外すことはできないのではないでしょうか?
そういう意味では形成外科の看護師は給与アップには向いているとはいいがたいかもしれませんね。
形成外科看護師の平均的な給料は450万前後で安定しているようですね。平均すれば450~470万の間となるようですが、そのほか勤続年数、役職、資格などによって上下することになるので、一概に平均値で落ち着くということはないようです。また、地域によっても給与に格差があるため、ある程度の目安として考えるのが無難ですよ。看護師の給料の中では最も安定した給与平均ではありますが、将来を考えると頭打ちも比較的早い段階で訪れるとも予想されそうです。将来設計のための転職を考えるなら形成外科以外の診療科の方がいいかもしれませんね。
参考までに、美容整形外科は給料がいいと言われていますね。これについては全国共通のようです。美しくなるためには、お金を惜しまないということでしょう。自費診療で全額自腹になるのに、100万円以上出される方が普通にいます。それゆえ、病院側にとって非常に美味しい状況なのです。年収700万円以上稼いでいる看護師を知っていますが、彼女も美容整形外科で働いていました。
形成外科については、少し安くなってしまうのが現状です。年収で400万円~500万円くらいだそうです。平均の幅が広いのは、地域によって平均が異なるからです。看護師は都道府県により、100万円くらいの給与格差があります。形成外科の給料が高いのは、やはり首都圏です。年収500万円以上は目指すことが可能だと思います。質問者さんが給料の高い形成外科を探しているなら、転職サイトで比較して探すといいですよ。給料格差の大きさにおどろかれるはずです。
聞いた話ですが、年収で450万円くらいだそうです。
形成外科にかかわらず、看護師の給料は仕事内容によってさほど変わりません。
看護師の給料に影響を与える一番の要素は、どこの職場で仕事をするかなのです。
私自身、最初は学位、経験年数、実績、所有資格などが関係すると考えていたのですが、実際にはあまり影響しません。
それよりも、職場間格差のほうが圧倒的に大きいのです。
つまり、看護師としての能力がそれほど高くない方でも、高い給料の職場に転職することは可能というわけです。
形成外科の仕事は、楽だと言われる方が多いです。
命に関わるような患者さんの相手をすることはないので、気楽という理由で目指す方もいますから。
ただし、メンタルが重たくなっている患者さんもいますから、ある程度は心の準備はしておくべきでしょう。
文句を言われることもあるでしょうが、仕事だと割り切っていきましょう。