来年卒業する予定の37歳です。小学生2人の子持ちなので、できれば日勤のみで就職したいです。新卒はほとんど病棟を経験させられると聞きますが、日勤のみの外来は無理ですか?
一応子育て経験者なので小児科のクリニックでもと考えているのですが、 病棟経験のない看護師ではダメですか?新卒で日勤のみの職場はどこがあるでしょうか?
病棟で夜勤免除にしてもらうのは新卒では居心地悪いと思うので、 どうにか日勤のみで働くことのできるところを探しています。
実家は県外なので、子供のことで協力は頼めません。また、夫は家事を一切手伝わない人なので協力してもらうことができません。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 37歳子持ちです。新卒看護師で日勤のみは無理なんでしょうか?
質問
37歳子持ちです。新卒看護師で日勤のみは無理なんでしょうか?251view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
私が勤めている眼科クリニックは、去年新卒で1人採用しました。
退職者が出たから募集してみたら、長く働けそうな若い子をということで新卒だと。
新卒で病棟経験がなくても、働く場所はあると思います。
ただ、全体的にみると夜勤に入れる病棟勤務の募集が多いと思いますが。
うちの病棟に日勤のみの人はいますが、新卒ではないです。
外来で新卒を採用しているのかどうかはわかりませんが、病棟経験はあった方が良いかと言われたら、経験しておく方が今後のためにはなります。
質問者さんの環境だと夜勤は難しいと思いますが、探せば日勤のみの病棟勤務も募集されているかもしれません。
クリニックは即戦力を求める傾向にありますが、給料面に条件がないなら見つかると思います。
就職活動頑張って下さい。
あなたが将来的にどんな方向に進みたいかによると思うよ。
新卒でも日勤で働くことはできるけど、技術を磨きたいなら病棟は避けられないかな。
日勤で働ける場所は健診センターとか透析。
子供の世話や家事と仕事をバランス図るのは重労働だから、安定した職場が良いと思う。
私も子供のことがあって今は保育園勤務だけど、それでも仕事との両立は大変。
あなたの場合は新卒だからかなり大変かも。
家計の足しで働くなら看護師の求人は多いけど、看護師としてもっと上を狙いたいとなると、今から日勤のみで働いて、子供が大きくなってから夜勤に入るとなると体力的にきついかな。