透析クリニックに転職検討中の看護師ですが、おすすめしないと言われる47view

私は今転職をしようとしていて、求人情報をチェックしていますが、この間透析クリニックの求人情報が気になって、元々透析にちょっと興味もあったし、専門的に突き詰めて学ぶのも悪くないなーと思っていたので、本気で透析クリニックへ決めようか考えていました。
転職しようとしていることを知っている少数の同期の看護師や友達の看護師にこのことを話すと、みんな口を揃えて「透析クリニック!?やめたほうがいいよ!」「つぶしのきかない看護師になるよ」「絶対後悔するから」「透析患者様は大変だよ~」と否定的な意見ばかりで、絶対に透析クリニックに転職するのはおすすめしないと言われました。
そんなに透析クリニックへの転職はおすすめできないくらい大変なのですか?実際どのような仕事内容で、どれくらい大変なのか、透析看護に従事したことのある方のご意見をお願いします。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. kamigaito 2019/06/01 14:45

    絶対におすすめしないとまでは言いませんが、やっぱり透析専門のクリニックとなると専門性が高い上につぶしのきかない看護師になるというのはわかる気がします。
    業務内容ももちろんそうなのですが、患者さんがとてもはっきりものをいう方が多いのでコミュニケーションを取ったり対応したりなどの関わりもまた大変さがあると思います。
    特に新人看護師や入ったばかりの新顔看護師は毛嫌いされてしまうことも多くて、患者さんから傷つくような言葉をあびせられることもしばしばといった感じです。
    合う合わないがあるんですよね。透析はそれが特に強く出ると思います。
    穿刺も絶対的なスキルとなるのですが、1度失敗しただけで患者さんから下手くそなどと責められたりすることもよくあります。
    信頼関係を築いてから穿刺をさせてくれるような透析クリニックならいいですけどね。
    大変なのは大変だと思います。

  2. serigano 2019/05/27 15:24

    現在透析クリニック勤務の者です。
    私も最初はかなり戸惑いました。でも人間関係がとてもよいクリニックできちんと指導してもらえたので、現在も続けられてますが、場所によっては人間関係が悪くてすぐに辞める人もいるみたいですけど。

    透析は本当に合う合わないがはっきりしてるし、合う人は楽しいって長く続けられるけど、合わない人は地獄のようで一週間とかで精神的にやられたりして辞めていく人がいっぱいいますよ。
    患者さんもキャラの強い人が本当に多いから、信頼関係を築くのも難しいし。
    合えばすごく楽しいらしいからやってみるのも手だと思うけど、掛けみたいなところはあるよね。
    職場見学とかできるならした方がいいかも。雰囲気見るだけでもどうか考えるのに全然違うと思いますよ。

    機械操作などは慣れればできるようになります。
    でも、透析中に低血圧を起こす方もいます。低血圧の予防が大切なのですが、もしもの場合はDWの検討、除水量の調整などを行っていくことになります。対策をきちんと勉強し把握しておきましょう。
    患者様の命をつなぐ大切な人工透析です。安全に安心して受けていただけるよう援助しなくてはなりません。奥が深いものですよ。頑張ってください!

  3. yutani_e 2019/05/25 8:41

    透析室経験者です。透析の仕組みなどご自身で勉強されたことがありますか?透析看護の経験がない方の発言で反対意見を持たれてるのかなと思いますが。
    人工透析についてですが、手順を簡単にお伝えしようと思います。恐らく読むだけではわからないでしょうから、実際機械に触れることで少しずつ覚えていくものですよ。

    1.機械(コンソール)の操作。一番最初に覚えることです。以前に比べて手順はわかりやすくなったようですが、プライマリーだったり、MEからしっかり教えてもらうのがいいと思いますよ。
    2.プライミング
    とっても重要!手順を覚えるに一苦労するかもしれません。まず回路、ダイアライザー不良がないかチェック。患者様指定のダイアライザーであるかなどを確認します。
    3.患者様の当日の体重から除水量と透析時間が決定。
    4.穿刺、抜針、止血。
    仕事を初めてすぐには穿刺をやることはないと思いますが。信頼関係を築くにはまず穿刺です。
    5.透析中のバイタルチェック、トラブルに対する対応。
    6.患者指導
    ご存知かと思いますが、週2~3日人工透析を行う患者様にとって毎日の生活が大切になりますからね。大まかですがこんな感じです。

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する