都内在住29歳、調剤薬局勤務です。
交際している彼女と結婚について真剣に考えるようになり、私の給料について話をしました。
そうすると、薬剤師だし、残業もよくしているのでもっと貰っていると思っていた、それなら結婚できないかもと言われました。彼女は子供が生まるまでは働くがその後は専業主婦になりたいみたいです。
今の年収は450万くらいです。私はそう贅沢はしておらず、普通に生活するには不自由はしていません。今は実家暮らしですので、これに家賃が必要となると厳しいかもしれませんが、彼女と共働きをするならやりくりは可能な額だと考えています。
一方彼女は生活水準が高めの家庭に育っており、私の給料だけで生活をすると不満が出てくるかもしれません。
求人サイトを見ていると、年齢からみて私の年収は高くはなさそうです。今の薬局は大手なので安定性はあり仕事はやりがいも感じています。少しでも給料が上がるのなら転職してもいいですが、給料目的で転職をして成功するかどうかが心配です。
いろいろな意見があるかもしれませんが、やはり私は彼女と結婚したいのです。どうすれば幸せになれるのかアドバイスをお願いします。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 彼女から「薬剤師だからもっと給料が高いと思っていた」と言われました
質問
彼女から「薬剤師だからもっと給料が高いと思っていた」と言われました103view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
彼女の結婚の目的は贅沢な生活ですか?
仕事もそうだけど、結婚の相手に求める条件も人それぞれですよ。
年収を重視する人なら、私たち調剤薬局勤務なら難しいかもしれません。
転職先はどういったところを考えているのですか。
失礼ですがこれからメーカーなどに転職するのは厳しいと思います。
他の調剤薬局に転職したからといって、大幅に変わることもないです。
それに大手でやりがいを感じているのなら結婚のために転職するのが最良とは思えないです。彼女と価値観は同じですか?
年収1000万円くらいと思われていたのですかねえ。世間が思うより調剤薬局勤務の薬剤師の給料はよくないですよね。都内で薬局勤務ならそのくらいの人も多いんじゃないですか。
子供が生まれたら家庭に入りたい、生活水準の高い生活をしたい、というならメーカーでも転職しないと叶えられないかも。
今は共働きする家庭が普通じゃない!
彼女が本当にあなたと結婚したいなら子供が生まれてからも働くんじゃない?
転職して給料が上がっても、その彼女とは上手くいかなさそうな予感。