派遣看護師の皆さん、今まで行ってよかった職場はどんなところ?26view

常勤の仕事を辞めて、1年程、派遣看護師として働いています。スポット派遣で単発でいろんなところへ行っています。本当に数多くの職場に行きましたが、自分の中でこれは良かったなって思えるところもあるにはあるのですが、他の派遣の方と情報交換していないので、基準がわからないんですよね。
派遣で働かれてる看護師の方でここはよかったなって思えるようなところの形態や仕事内容、人間関係など教えてください。今後、働く上での参考にさせていただきたくて。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. kamazi_h 2019/05/19 11:03

    私は仕事がなくて暇を持て余すのが苦痛で、時間が経つのが遅いようなところはあんまり好きじゃないんです。デイサービスなんかだと、利用者さんが少ないところだとそういうことになったりするのですが、老健とか有料老人ホームなんかだと、経管が多くて一日中ほぼ経管栄養と吸引で終わるとか、機能別みたいにバタバタと同じ業務で終わるところはよかったなーって思いますね。
    人それぞれだとは思いますが、参考になれば幸いです。

  2. yosiba 2019/05/14 17:42

    派遣先によって本当に様々ですよね。私がよかったのは、デイサービスで外出支援が多いところだったのですが、午後からはいつも送迎車でお花見に行ったり、お茶会に行ったりと外出に添乗できたところですね。仕事しながら楽しめるというか、お出かけ気分になれたので、一応添乗して見守りする業務はあってもそんなに大変じゃないし良かったので、何回も派遣で入らせてもらいました。

  3. aisyukumori 2019/05/13 13:31

    2つの派遣会社に登録して、月に20日くらいスポットで行ってます。毎回毎回、違う職場だと結構疲れますよね。やっぱり人間関係が一番だなってつくづく思いますよ。
    一度、嫌な思いをしたことがあって、いじめみたいなことがありました。派遣先はデイサービスで、看護師は私一人で、介護スタッフと協力して勤務するのですが、全く教えてもらえないんです。しかも、やっと声をかけてもらったと思ったら、命令口調で。一日働いただけですが、本当に時間が長く感じました。
    逆に同じデイサービスでも、よかったなーって思った職場は、何か月かぶりに仕事に行ったときに、介護スタッフの皆さんから「お久しぶりです」「また来てくださってありがとうございます」とか、帰る時も「また是非来てくださいね」とか声をかけてもらえて、覚えてくれてたのはもちろん、歓迎されてるのがわかって、またここで働きたいって気持ちになりました。やっぱり、他のスタッフとさんと気持ちよく関われるかどうかが大事ですね。

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する