ご相談があり、回答をいただきたく思います。
実は最近、知り合いの方から看護学校の非常勤講師を引き受けてもらえないか?というお誘いがありました。
看護師免許はあり、ある程度の臨床経験もありますが、ここ数年はパートをしたり看護師から離れたりしていて最前線で看護師として活躍していたというわけではありません。
そして私は今年で39歳になります。
一昔前の臨床経験となってしまうだろうし、この年で看護学校の非常勤講師なんて果たして務まるのでしょうか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 看護学校の非常勤講師のお誘い。39歳でも務まるでしょうか?
質問
看護学校の非常勤講師のお誘い。39歳でも務まるでしょうか?40view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
私の看護学校には常勤の先生も非常勤の先生も含めて、結構年齢のいっているベテラン看護師から先生になったっていう先生いっぱいいたよ。
現役で働いてた頃とかの話とか聞かせてくれたり、相談しやすかったりして私はよかったと思うけどなー。
授業とかはわかんないけど、年齢とかは大丈夫だと思うな。
意外とやってみると合う合わないとかも先生だとあるって言うから、務まる務まらない考えずに、やってみたいならやってみたらいいんじゃないかなと思うよ。
非常勤講師ということで、常勤の講師とはまた違い、ポイントポイントで講義をしていくことになると思うので、務まるんじゃないですかねぇ。
39歳だと経験も豊富だと思うし、年齢としても学生も関わりやすくていい頃かもなんて思いますよー。
授業の内容や方法などを考え、授業を展開していくのは、最初はかなり難しいと聞きますけど、最初はだれでも手探りですからねぇ。
いいなーと、思うのならやってみたらいいんじゃないですかねぇ。
私の母がブランク10年以上で看護師に復職した際に看護学校の非常勤講師をしていました。
看護学校の非常勤講師となると、やはり臨床現場で働く看護師とはずいぶん勝手が異なるようで、ブランクが長かったこともあり、かなり苦労していたようには思います。
しかし、今までの長い看護師の臨床経験を活かしながら未来の看護師の教育にあたるというのは、面白さがわかればやりがいもとてもある仕事だと母は言っていました。
結局、私の母はその後数年で非常勤講師は辞め、クリニックで働いていますが、質問者さんがやってみてもいいというお気持ちがあるのであれば、努力次第で全然務まると思います。