今まで調剤併設ドラッグストアで働いていました。一時残業代を減らすようにといわれ、頑張ってはいましたがやはり業務が多く、時間内に終わらないことが多く、上司に目を付けられるのが嫌だったため、サービスで残業をすることも度々ありました。
この度身内の事情により転職を余儀なくされることになりました。転職先として派遣が一番あっているかなと思っているのですが、家の事は全て私がしなくてはならないので、できれば残業は避けたいです。
そこで質問なのですが、派遣薬剤師は残業があるのかどうか、もし少しでも残業した場合、しっかりと残業代も出るのかどうかお聞きしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 派遣薬剤師は残業はありますか?残業代は出ますか?
質問
派遣薬剤師は残業はありますか?残業代は出ますか?22view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
2件の回答
派遣で働いていました!
薬局の閉店時間までいると、閉店作業とかもあるから少し残業してしまうかもしれません。けれど5~10分くらいで、ちゃんと残業代もでましたよ!
私は夜8時までの薬局で10~20時の契約で週4回働いてましたけど、8時以降は時給が上がるので、閉店作業が長引くと、しめしめ・・・といったところでした。
私は派遣薬剤師が合っていたようで、とても快適でした。派遣先にもよりますけどね。
あー、サービス残業・・・やってたやってた(笑)
最近ではサービス残業させる方がまずいからって、残業させないようさせないようにしてるけどね。もちろん残業した場合はちゃんと残業代も出るようになったし、嘘の申告は絶対しないようにといわれてます。
ってそれはドラッグストア時代のだから、おいといて(笑)
私が登録した派遣先ではタイムカードみたいなものを渡されて、そこに勤務時間を記入して10日ごとにFAXして送信していました。
残業はほとんどなかったけど、あった場合は1分単位でタイムカードに記入して、ちゃんと残業代ももらってたよ。
間に派遣会社がはいるから、サービス残業はまずないんじゃないかなぁ・・と思う。
残業も多くなるようなら、派遣会社の担当を通して、薬局の方に言ってもらったら改善すると思うし。
そもそも派遣薬剤師にそんなに重い責任を背負わすことってないと思うから、残業もそんなにないんじゃないかなー。
正社だと管薬とかになっちゃった日には、残業はしょうがないって感じになるけどもね。
安心して派遣薬剤師として働いてくださいな。