整形外科に転職検討中。看護師はどのような仕事を行うのですか?12view

今働いているのは慢性期の病棟ですが、今後は整形外科へ転職したいと思っています。でも、整形外科はどのような仕事をするのかとても不安に感じています。今の知識だけで整形外科で働くことは可能であるのかも気になります。現在整形外科で勤務している看護師の方、よかったら仕事内容を教えてください。よろしくお願いします。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. sasatake 2019/04/16 15:57

    私は、整形外科のクリニックで働いていますよ。クリニックであると、手術を行う機会などはないので、患者さんにこれと言った看護を行うことはないのですが、足や手が不自由な患者さんへの看護を身に着けることが出来ます。看護師としての患者さんとの関わり方を学ぶことが出来たと思っています。また、何が異常であるのかなども見分ける力を身に着けることが出来ているので、子育てが落ち着いたら病棟への復帰を行いたいと思っています。

    やはり、どのような患者さんも、疾患によっては関わり方が異なってくるので、その特徴を掴むことが出来るととても働きやすくなってくると思いますよ。包帯の仕方など基本の知識を身に着けていたら対応することが出来ると思います。

  2. ralha 2019/04/11 13:36

    私は整形外科病棟で働いている看護師です。病棟ですので、骨折をした患者さんの手術などを行う機会も多く、手術後の観察もとても必要になってきます。年齢が若い患者さんもいれば、高齢の患者さんもいて、手術後にいろいろな問題が起きてくるので、たくさんの知識が必要になってきます。また、整形の疾患であれば、合併症なども起きてくることがあるので、そのようなことについても知っておくことが必要になってきます。
    ただ、知識は必要になってきますが、働く中で多くの知識を習得することが出来るので、働きながら知識を習得しても良いと思います。私は整形外科で働くことで今後の患者さんの生活が見えてきたりして、とても患者さんに寄り添った看護を提供することが出来ると感じて、遣り甲斐を感じることが出来ています。また、理学療法士との会話も増えて、今までの看護では気付けなかった部分にも気づくことが出来ました。是非整形外科で働いてみて欲しいと思います。

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する