看護師のクリニックへの転職理由、志望動機についてアドバイスをください!
私は今まで総合病院の病棟で勤務をしていました。病棟勤務なので、もちろん夜勤勤務にも入りながら働いていたのですが、その病院がものすごく忙しい病院で日勤勤務はもちろん、夜勤勤務すらもほとんど座ることすら出来ないというくらいナースコールが鳴りっぱなしのところだったので、体力的にも精神的にも働き続けることに限界を感じてしまい、夜勤勤務のないクリニックへの転職を考えています。
今まで勤務していた病院は既に退職しましたので、転職はスムーズにできます。しかし、夜勤がないということでクリニックを希望しているのでうまく志望動機を書くことができずに困っています。
クリニックということに重点を置いて書きたいと思うのですが、クリニックへ転職する志望動機について、こう書いたらいいよなど考えやアドバイスがありましたら回答をいただきたいです。よろしくお願いいたします。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- クリニックへの転職の志望動機はどうすればいいですか?
質問
クリニックへの転職の志望動機はどうすればいいですか?8view
最新の専門家コラム
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2018.06.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2018.02.23
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
クリニックということに重点を置いて、クリニックの特徴を捉えて…と考えてみると志望動機って難しいですね!
地域の患者さんに寄り添った密着した看護をしたいとか、以前の職場の状況から考えてゆっくり患者さんと接しながら働きたいとかですかね??
志望動機って本当に難しいです。
私と同じ感じだなーと思って質問を読ませていただいていました♪
私の転職のきっかけは質問者さんとは違って引越しだったのですが、私もそれまでは総合病院の病棟で働いていて、その病院の中でも特に忙しい一番バタバタしている病棟で働いていて、三交代制の夜勤勤務もしていたので、次に働くところは今までのようなバタバタしたところではなく夜勤勤務も出来れば無ければいいなぁ、ゆっくり働きたいなぁという思いがあって、結果クリニックへ転職をしました。
そのため志望動機…かなり困りましたね(笑)
夜勤勤務がないからとかゆっくり働けそうだからなんて間違っても書けないですもんね(笑)
私の書いた志望動機で参考になるかどうかはわかりませんが、私はクリニックということで患者さんとの関わる時間は限られていますが(入院病棟と比べてです)、その中で患者さんとコミュニケーションを密に取って日常生活をよりよく過ごしていけるような看護を提供していきたい、また地域に密着しているクリニックで地域医療に貢献したい、というような内容を書いたと思います。
私が選んだクリニックは糖尿病指導などに力を入れているクリニックなのでこのような感じに書きましたが、分野が違うとまた違った感じにしないとダメかも?ですね。
採用はしてもらえました!
志望動機、悩みますよね。総合病院のほうが技術面では勉強になるし、お給料もいいですしね。
私も、ちゃんと休めるからとか、夜勤がないからとか、残業しなくて済むからとか、家から近いからとか、そういう理由でクリニックを希望しました。
でもこれをそのまま書くと、「やる気ない」って思われたり、「クリニックは楽だと思ってるのか」って言われそうだなあって…。
でも、家から近いってことは、通勤で無駄な時間を使って疲れなくて済むし、その分の体力や時間を仕事に使える、って思うんです。
だから、「家から近いから」って理由が絶対ダメだとは思わないんですよね。
ただ、「家から近くて楽だから」とか言っちゃったらアウトでしょうけどね。
ようは伝え方次第。だから、
「家から近い」=「その分仕事に集中できるから」
「残業がない」=「家庭との両立がしっかりできるから」
「夜勤がない」=「育児も仕事も手を抜きたくないから」
「休みがしっかりとれる」=「リフレッシュの為に必要な休みがしっかりいただければその後の仕事に集中しやすくなる」
とか、何とでも言えると思うんです。
特に、残業がないとか夜勤がないって部分は、「きちんと両立させることが、働く上で夫に賛成をもらうための条件だった」とか、物は言いようです。
それでいて、「でも看護師として働きに出て社会に貢献する事も忘れたくなかった」とか言っとけば問題ないと思います。
誰だって本当の志望動機だけを言えば印象が悪くなるのは当たり前だから、そこに何かプラスするっていうのがコツかもしれないですよ。