薬剤師です。新卒で大手ドラッグストアに入社しました。
最初は研修期間のため、自宅から40分程度の店舗に配属され、異動するのは仕方ないだろうと思っていましたが…1ヶ月目で自宅から1時間程度の店舗に異動。店長や化粧品担当の人も優しく、その店舗で良かった~~なんて思っていたら、さらに2ヶ月目で異動の辞令。3店舗目は自宅から電車を乗り換えて2時間ほどの店舗。
客が多く、朝7時から品出しがあり、始発で出勤する日もありました…ここで落ち着くのかと思ったら、さらにその後2ヶ月で、今度は自宅から1時間半くらいの店舗へ異動。
ノルマがあるわけじゃないし、基本的に店舗の人も本社の人も優しいですが、異動が激しくてもう嫌です…!
どうやら管理薬剤師がどんどん辞めているので、薬剤師が玉突き異動しているみたいです。あまりにも異動が多くて、異動のない他の会社で、落ち着いて仕事したい気持ちでいっぱいです。調剤薬局とか他のドラッグストアはどうですか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- ドラッグストア勤務の薬剤師です!異動が多くてもう辞めたいです!
質問
ドラッグストア勤務の薬剤師です!異動が多くてもう辞めたいです!54view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
4件の回答
大手は調剤薬局でもドラッグストアでも玉つき異動あります!
異動したくないなら、アルバイトとかパートで働くか、小規模の薬局で働くしかないです!
ただ最近の流れとして、小規模薬局は大手に吸収される場合があるので、ご注意ください!
私も異動と残業が多いので、結婚を期にドラッグストアを退職しました!
自宅近くのいかにも街の薬局という感じのな小さな調剤薬局に転職して、毎日安心して働いています。
私が勤めていたドラッグストアも大手でしたから、店舗数が多い大手はどこでも異動が多いんだと思います!
でも、いもの職場が好きなら、上の人に相談してみれば変わる可能性はありますよ!
チェーン系ドラッグストア勤務の薬剤師です。
1年足らずで4店舗ですか、異動が多くて大変ですね。
入社したときに、自宅からどのくらいで通える店舗を希望するか?など質問がありませんでしたか?
うちのドラッグストアでは、自宅から1時間半で通える店舗の希望者と、全国どこでも異動可能な人で給与が違っていましたよ。
とりあえず、今配属されている店舗で落ち着けるといいですね。
大手調剤薬局に勤めています。
玉突き異動はよくありますし、数ヶ月で別の店舗なんて普通ですよ。
私はつい最近まで自宅から通える薬局で働いていました。
今は店舗異動のために、会社から支給されたマンスリーマンションで暮らしています。
わざわざ自宅からの時間まで書いていますけど、そんなに遠くないですよね。
そんなに異動が嫌なら、社員で働かなければいいのに。