ドラッグストアで従業員同士のいじめってありますか?
私はドラッグストアで正社員として働いている薬剤師なのですが、私のほかに先輩の社員が2人います。(うち1人は店長)
その2人がどうやらプライベートでも仲が良く、他の人も含めたグループで遊びに行くような仲らしいんです。それは全然かまわないんですが、2人で結託してどうやら私の陰口を言っているらしいのです。私はパートさんたちとの方が仲良くて、たまたまパートさんが、2人が私の陰口を言ってるところを聞いたそうです。
私も直接言われたことはありませんが、片方に言ったことがもう片方の社員に伝わってるということもあったので、モヤモヤしていました。(仕事中の失敗だけじゃなく、今度○○に行くとか、昨日何食べたとかそんな些細なことまで!)
まだ無視とかをされてないだけましですが、こんな職場なら辞めたいと思ってしまいます。みなさんのところでも、いじめのようなものはありますか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- ドラッグストア内でのいじめ?辞めたいです。
質問
ドラッグストア内でのいじめ?辞めたいです。75view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
3件の回答
ドラッグストア勤務の薬剤師です。うちは、いじめではないですが、悪口はわんさかあります。。とくにパート同士かたまると悪口が止まらないですね。
私は平社員なので、なんとなく板挟みにされていてしんどいです。。
パートさんたちは店長の指示を聞かないで勝手なことをやって、それで怒られて悪口…みたいなのループです。店長も口が悪いから、私にはどっちもどっちに思えます。
そんなに会話が筒抜けになるって、どんだけヒマなんですかその2人(笑)
質問者さんはきっとその2人にとっていい話のネタになってるんでしょうね。
反応すると余計に陰口の的になりそうだから、適度にいなしてスルーするのがいいんじゃないかな。
ていうか、そんなめんどくさい職場、さっさとやめちゃえば?(笑)
それか、エリアマネージャーなどに頼んで異動させてもらえばいいんじゃないですか?運が良ければ自分以外の2人が飛ばされるかもしれないし!パートさんから言ってもらうのもいいかもですね。
うちの職場はさすがにいじめはないけど、人としてどうかと思うような人と一緒に仕事したくないかな。
それはつらいですね。
私はドラッグストアのパート薬剤師なのですが、いじめというほどでもないですが、私のところは店長が何人かのパートさんをひいきして、その他の人とあからさまに態度を変えてます。
無視とまではいかないけれど、挨拶しても聞こえないふりしたりだとか、シフトの融通をしなかったりとか、些細なようで確実に精神的にくるようなことをします。今までにそれで数人辞めてしまいました…。
そろそろ3年くらいいるから異動するんじゃないかって噂です。私はパートの立場なので何もできませんから、ただただ異動する日を待つだけです。