ドラッグストア内でのいじめ?辞めたいです。75view

ドラッグストアで従業員同士のいじめってありますか?
私はドラッグストアで正社員として働いている薬剤師なのですが、私のほかに先輩の社員が2人います。(うち1人は店長)
その2人がどうやらプライベートでも仲が良く、他の人も含めたグループで遊びに行くような仲らしいんです。それは全然かまわないんですが、2人で結託してどうやら私の陰口を言っているらしいのです。私はパートさんたちとの方が仲良くて、たまたまパートさんが、2人が私の陰口を言ってるところを聞いたそうです。

私も直接言われたことはありませんが、片方に言ったことがもう片方の社員に伝わってるということもあったので、モヤモヤしていました。(仕事中の失敗だけじゃなく、今度○○に行くとか、昨日何食べたとかそんな些細なことまで!)

まだ無視とかをされてないだけましですが、こんな職場なら辞めたいと思ってしまいます。みなさんのところでも、いじめのようなものはありますか?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. 69keihiro 2019/01/28 15:11

    ドラッグストア勤務の薬剤師です。うちは、いじめではないですが、悪口はわんさかあります。。とくにパート同士かたまると悪口が止まらないですね。
    私は平社員なので、なんとなく板挟みにされていてしんどいです。。
    パートさんたちは店長の指示を聞かないで勝手なことをやって、それで怒られて悪口…みたいなのループです。店長も口が悪いから、私にはどっちもどっちに思えます。

  2. higasikawauti 2019/01/27 6:42

    そんなに会話が筒抜けになるって、どんだけヒマなんですかその2人(笑)
    質問者さんはきっとその2人にとっていい話のネタになってるんでしょうね。
    反応すると余計に陰口の的になりそうだから、適度にいなしてスルーするのがいいんじゃないかな。
    ていうか、そんなめんどくさい職場、さっさとやめちゃえば?(笑)
    それか、エリアマネージャーなどに頼んで異動させてもらえばいいんじゃないですか?運が良ければ自分以外の2人が飛ばされるかもしれないし!パートさんから言ってもらうのもいいかもですね。
    うちの職場はさすがにいじめはないけど、人としてどうかと思うような人と一緒に仕事したくないかな。

  3. 34kousina 2019/01/26 16:37

    それはつらいですね。
    私はドラッグストアのパート薬剤師なのですが、いじめというほどでもないですが、私のところは店長が何人かのパートさんをひいきして、その他の人とあからさまに態度を変えてます。
    無視とまではいかないけれど、挨拶しても聞こえないふりしたりだとか、シフトの融通をしなかったりとか、些細なようで確実に精神的にくるようなことをします。今までにそれで数人辞めてしまいました…。
    そろそろ3年くらいいるから異動するんじゃないかって噂です。私はパートの立場なので何もできませんから、ただただ異動する日を待つだけです。

 

薬剤師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 薬剤師転職人気No.1を継続中!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

  2. 知名度抜群の「日本調剤グループ(上場企業)」が運営!薬キャリと併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 転職業界大手で国民的な企業の「マイナビ」!薬剤師転職の実績が多いことや非公開求人が多いことなどが人気のサイト!

ページ上部へ移動する