現在転職を検討中の薬剤師です。
最近ネットを見ていると派遣薬剤師の待遇がよいとのこと。
早速登録してみて、担当の方とメールでやり取りしています。
何個か希望に合う派遣先が見つかり、そのうちの一つに決めるつもりです。
その旨担当の方に伝えたところ、勤務初日に担当の方も一緒に勤務先に行って挨拶をするとのことでした。
私は一人で行くつもりだったので、派遣とはそういうものなのかな?と少し不思議に思いました。すこし過保護かな?とも思うのですが、これが普通なんでしょうか?
皆さんのご意見や体験談をお聞かせいただければと思い、投稿させていただきました。
どうぞご回答よろしくお願いいたします。
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 薬剤師
- みんなのQ&A
- 薬剤師専用の派遣会社に登録した場合、担当の人はどこまで絡んでくれる?
質問
薬剤師専用の派遣会社に登録した場合、担当の人はどこまで絡んでくれる?27view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
2件の回答
紹介予定派遣で働いてました。
うちが登録した派遣会社はフォローが熱いみたいで、勤務初日は一緒についてきてくれましたよ~。
また定期的に「どうですか?」と伺いの電話もかかってきたし。
場合によっては勤務帰りにカフェでお茶しながら話を聞いてくれましたよ~。
悩みもすぐに聞いてくれて、うちはそういうのが合ってたので、逐一報告して担当の方とはフレンドリーになりましたよ~。
まぁ派遣会社もうちが働けば働くほどお金が入るので、持ちつ持たれつってやつかなぁ。
結局最初の派遣先では正社員にならなかったけど、すぐに別の派遣先見つけてきてくれたし。今もそこで働いてますよ~。
でも担当者によって色々あるみたいだし、何とも言えませんけどね~。
今登録している派遣会社さんが質問者さんに合ったところだといいですね~。
私は半年程派遣薬剤師として働いていました。
すぐに働きたかったので、登録~勤務まで半月ほどで済ませました。
担当の方とのやりとりもほぼメールのみで、実際にお会いしたことはありません。
また、私の場合も勤務初日に一緒に来てくださるとのことでしたが、勤務初日が1月4日だったのと、一人で大丈夫なので、といった気持ちから遠慮させていただき、一人で行きました。特に問題はありませんでした。
その後、妊娠のため退職するときもメールと電話のみでした。
また勤務時間などは、所定の用紙に記入してFAXを送るだけでしたので、あまり接触もありませんでした。
私はあまり積極的に絡みたくないタイプなので非常に快適でした。
質問者さまも、ご自身のやりたいようにすれば良いかと思います。
担当の方も柔軟に対応してくれるかと思います。