外科の勤務経験なしでも美容クリニックへ転職できる?18view

一般内科病棟で勤務している看護師の女です。
今年で入職してから5年目になります。昨年から転職を考えてきました。今の勤務先は大学病院で、勉強会だとか看護研究のためのグループ活動が多く、もっとプライベートの時間をもてるような職場に転職をしたいと思ったからです。

どうせならぜんぜん違う分野でやりたいと思うようになり、美容クリニックも転職候補の一つになっています。
ただ問題は、私には外科勤務の経験がありません。学生時代の実習経験くらいです。これでは書類選考で落とされてしまうのでしょうか?
求人をいろいろみたけれど、経験の内容については書かれていませんでした。接客業的な要素が求められる、みたいなことは求人サイトなどによく書かれていますが、これは特に看護師としての技術などは問われないということでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. tainohata_l 2019/01/16 23:58

    友達が美容クリニックで脱毛をしました。施術内容をみたところ、切開を伴うような手術はなく、ボトックスの注射などすぐに終わるものが多かったらしいです。そういうクリニックでは看護師は外科経験なんて問われないのではないかと思います。
    クリニックには最新の美容機器が導入されているし、そこでちゃんとした研修も受けると思います。クリニックによるかと思いますが、外科経験はなくてもチャンスはあると思いますよ。

  2. simote 2019/01/16 19:23

    知り合いが美容クリニックで勤務しています。
    患者さんはお客さん、という要素が強いのは確かみたいですよ。まあ一般の病院とは行政からの補助などでちがってきますから、経営に気を配らないと成り立っていかないのでしょうね。

    施設や手術内容によって違ってきますが、一般的には手術を行って看護師を雇うということは、外科患者さんへの看護をする、というスタンスになりますよね。でもこれもどのような手術を行うクリニックかにもよるので、それほど外科経験を必要とされない場合もあるかもしれません。

  3. keigoe 2019/01/15 13:33

    私も美容クリニック、たまに行きたいなーなんて衝動的に考えますよー。接客業的な要素なんて、結局はどこに勤務したって同じじゃない?病棟勤務にしたって、看護師はもちろん先生たちだって今ではすごく丁寧に患者さんや家族に対応して、ちょっとしたことでクレームを受けて。患者さんだってワガママな人は病棟だってクリニックだって、どこでもいるだろうし。だからあまりそこは考えなくてもいいかなー、って私は思っています。
    看護技術に関しては、はっきりとはわからないけれど、手術をする以上は、基本的な手術前後の看護観察や技術などは求められるのかな?

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する