転職を繰り返す薬剤師についてどう思いますか?信用できませんか?200view

私は今までに何度か転職を繰り返しています。
スキルアップのために1回、人間関係のトラブルで1回、主人の転勤のために3回です。現在29歳でこの転職回数は多い方だとは自覚しています。

その事について特に気に留めたことはなかったのですが、先日母親に「何度も転職を繰り返すような人は信用されない。あまり大っぴらに言わない方がいい。人に聞かれた時には転勤の分だけ言ってはどうか?」と言われてしまいました。
皆さんの職場に何度も転職をしている薬剤師がいたら、信用できないと思いますか?わざわざ経歴を隠すほど恥ずかしいことなのでしょうか?
どう思うか率直な意見を教えてください。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. hamati 2019/01/12 5:29

    別に気にしません。
    その方の経歴等は特に評価に関係ないです。
    結局は仕事ができるかどうかですから。

    職を転々としていたとしても。しっかりとした知識を持って真剣に患者さんと向き合い、手早く調剤や監査を行うことができる人に対して文句や不満がある方はいないでしょう。

    逆に一つの職場に生涯勤めていたとしても、ろくに勉強もせず適当に服薬指導をし、作業が遅く周りに迷惑をかけるような人は困ります。

    とは言え、転職が多いということをマイナスに感じる人もいるとは思いますので、悪く思われないような勤務態度を取れば良いのではないでしょうか。

    ちなみに経歴を隠すことについては、私も賛成できません。
    何か問題があったから隠しているのではと思われますよ。

  2. nousyo_31 2019/01/11 7:15

    確かに最初に聞いたときには「何か問題がある人なのでは?」と感じるとは思います。
    ただ、それは一緒に働いてみればどういう人なのか分かることですよね。
    働いてみて人間的に良い人だったり、仕事ができれば全く気になりません。

    それよりも後々経歴に嘘があった(隠している経歴があった)という方が信頼できないと感じると思います。ですから今まで通りに正直に経歴をお話になって良いと思いますよ。

    お母様のおっしゃることも間違っている訳ではないのです。日本では昔から「転石苔を生ぜず」と言いますから、年配の方にはよく思われないかもしれません。
    ただ、薬剤師は転職が容易にできるので、転職回数が多い方も珍しくはありません。
    ご本人に問題があって繰り返している転職という訳ではなさそうなので、良いと思います。
    ちなみに前述のことわざ、アメリカでは良い意味になるようです。

  3. doisita 2019/01/10 13:02

    一緒に働いてみて、良い感じの人だったら転職回数など特に気にしないです。

    かくいう私も5回くらい転職してしまいました。
    気に入らないことがあればすぐ転職しちゃう友人もいました。
    転職が当たり前の時代とはいえ、日本ではどうしても転職回数が多いのは良い印象ではないですね。

    ある病院に勤めたとき、その病院で新卒から定年まで勤めた方に出会ったことがあるのですが、自分の勤めている病院のこと以外はほとんど分からないようでした。

    病院も調剤薬局も、職場としては狭い世界だったり、業務内容にも偏りがあったりすると思います。
    私としては5~6回くらい転職したって良いではないか、と思ったりすることがあります。

 

薬剤師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 薬剤師転職人気No.1を継続中!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

  2. 知名度抜群の「日本調剤グループ(上場企業)」が運営!薬キャリと併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 転職業界大手で国民的な企業の「マイナビ」!薬剤師転職の実績が多いことや非公開求人が多いことなどが人気のサイト!

ページ上部へ移動する