薬局内の雰囲気が悪く、転職したいです。82view

薬局内の雰囲気が悪く、転職したいと考えている薬剤師です。
薬剤師は女が多いので、喧嘩も頻繁にあります。
少しでも暇な時間ができると悪口や喧嘩が始まります。もっと気持ちよく仕事をすればいいのに、と私は思っていますが、皆文句を言わずにはいられないのでしょうね。
これが嫌で転職を考え始めたのですが、人は違えどどこの薬局も女が多いことは確かで、それぞれ問題を抱えているようです。
薬局経営者の話を聞くと、どこの薬局でもいざこざや、女同志の戦いはあるようです。
それを聞いて、もう少し今の薬局で頑張ろうとも思うようになりました。
他の薬局で同じような環境に置かれるなら、今の薬局で頑張った方が楽かな、と思っています。
薬剤師の皆様の職場の雰囲気はどうですか?環境が悪くてもそのまま頑張りましたか?それとも転職しましたか?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

5件の回答

  1. valsumo 2019/01/06 17:26

    私は現在、調剤薬局で働いる薬剤師(男)です。
    私も転職について悩んだ時期がありました。転職理由は、薬局の雰囲気がかなり暗く毎日がなんとなく苦痛に感じるようになってきたということです。
    今私はこの薬局で働き初めて4年になるのですが、話の合う仲の良かった薬剤師が1年前にやめてしまいました。その後は私を含めた4人体制でシフトを回しているところなのですが、他の3人の薬剤師はあまり冗談も通じず、黙々と仕事をするのみです。
    薬局内はいつもシーンとしています。
    余裕がある時くらいは、少し雑談したり楽しく会話してもいいのではないかと思うのですが、全くそれがなく雰囲気も暗い感じがします。
    私が冗談を言っても、反応がめちゃくちゃ薄いです。
    私の性格上、暗い雰囲気の中仕事を黙々とやっていくのはとても辛いです。
    他の方にとっては、ただそれだけの理由で?と思われるかもしれませんが、私にとっては結構大きな問題です。
    特に今まで何かされたりしたことはありませんし、みんな親切な人たちではあるのですが・・。
    とても働きづらくて、このような理由で転職を真剣に考えるようになりました。

    でも結局、現在もこの薬局で働いています。
    周りの先生方は、あまりしゃべらないだけで親切な方たちなのでもったいないし、新しい職場に転職しても、他の問題も起こってくる可能性もあるかもしれないし。
    1年前までは、気の合う人がいたのわけなので、1年前に状況が変化したように、時間と共にまた状況は変わるかもしれないし…と思うようになりました。

    でも、それまでやっぱり耐えられないと思ったら、新しい職場を探すかもしれません。転職理由はみんな色々あるわけだし。雰囲気や人間関係が合わない、という理由で転職してもいいと思うんです。
    転職するときは本当に慎重に考えた方がいいと思うので、転職サイトに登録して、コンサルタントの人に自分の要望をしっかり伝えて理解してもらって転職先を探そうと思っています。

  2. hurugou 2019/01/05 9:09

    自分が転職したほうが良いと思うなら転職すればいいと思うけど。
    働き続けるのがつらく感じるなら、それは立派な転職理由になるんじゃないかな。
    人それぞれ性格も違うし、あなたに合う薬局も探せばあると思う。

  3. onki 2019/01/04 11:54

    調剤薬局勤務です。うちの薬局も雰囲気はあまりよくないですす。
    自分だけが仕事をしているような気持ちになる時があります。
    その時は、確かに自分だけが、忙しく仕事をしているかもしれません。
    しかし、次の日は自分だけが暇なことがあるかもしれません。
    皆が大変なとき、自分は今すぐにでも帰れそう、というくらい暇な時があるはずです。
    皆平等です。自分だけが辛いということはありません。
    そう思えれば気持ちは楽になりますし、腹が立つ事も無くなりますよ。
    私はそう言い聞かせて3年勤めています。

  4. harimaya 2019/01/03 10:31

    患者さんがいても調剤室で大声で喧嘩している時もありますよ。
    仕事をしない、している、という内容の喧嘩です・・・。
    自分の仕事がいっぱいいっぱいになってくると、他人の仕事が楽なように見えるのでしょう。また、他人にも手伝って欲しいという強い気持ちから、口が出てしまうのでしょう。
    余裕があれば喧嘩になることは無いはずです。
    自分だけが辛いというのはおかしい事で、暇なように見えても皆それぞれつらい、苦しいということを理解しなければなりませんよね。

  5. gassyou_65h 2019/01/02 16:21

    薬局勤務の薬剤師です。
    薬局は女の園ですからね。女しかいない、というのが当たり前です。
    常に文句と悪口は飛び交っています。それはどこでも同じでしょう。いない人の文句は常ですし。

    ただし、これに耐えることができなければ薬局で勤める事は無理と言わざるを得ません。
    これが薬局なのです。
    経営者に対しても、時には平気で悪口を言う人もいます。
    それを聞かないふりをして、自分は自分と淡々と仕事をするしかありません。
    周りに流されていては、自分が苦しいだけです。
    中には周りに流される生き方をしているひともいますが。私にはできません。

ページ上部へ移動する