管理薬剤師になるために転職するのは駄目ですか?48view

質問させてください。
私はとある調剤薬局チェーンで7年ほど働いている女性薬剤師です。近隣にも10件弱チェーン店舗があり、他の店舗に応援にいったり、異動になったり、人事異動が定期的にある会社です。私も今までに2回店舗替えがありました。
実は私と同期で入社した二人の薬剤師は、すでに管理薬剤師になっています。今回の人事で管理薬剤師のポストが空き、順番から行くと私になりますので、もしかしすると声がかかるかなと少し期待をしていたのですが、私よりも後輩の薬剤師が管理薬剤師になりました。私には本部の人に嫌われているのか、管理職になる能力が無いのかと落ち込んでいます。
仕事も慣れてきていますので、そろそろ新しい事に挑戦してみたいと思い始めています。また、管理職になる事で年収を上げたいという考えも正直あります。今の会社に居ても管理薬剤師になる機会が無いのであれば、ここでずっと働くよりは別の会社の管理薬剤師に応募したほうが、確実に管理職になれる可能性が高いのかな、と考え始めています。
キャリアアップを目指したいという理由で転職するのは駄目でしょうか。皆様に客観的な意見をお聞きしたいと思います。
また、私のようなケースの転職先の探し方、今の薬局に求められていること、などについてもご意見を伺いたいと思います。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

6件の回答

  1. nousyo_31 2018/12/28 0:47

    管理薬剤師のポジションが回ってくるかどうかは誰にもわからないですね。まだお若いので焦らなくてもこれからもチャンスはあると思いますが。
    私の薬局では20代で管理薬剤師の人は少ないです。私の店舗の管薬は40代です。
    転職した先で管理職になるよりは、今にいるところで管理職になった方が人間関係も築けているので力が発揮しやすくないでしょうか。管理職になる能力というよりかは、どうしても会社の人に気に入られて人が管理職になるのかも知れません。

  2. yonesu_lm 2018/12/27 14:16

    私は転職はありだと思いますよ。
    管理薬剤師は、待っていてもいつ空くかどうかわからないポストですから、自分からチャンスを掴みに行けばいいかと。
    キャリア的に新しいことに挑戦したい年頃だと想像します。

  3. tomotune 2018/12/26 6:11

    経験が長いのに今回声を掛けられなかったんでしょ?
    総合的にあなたの方が能力が足りなかったと考えるのが普通でしょうね。
    そんな人が転職して管理薬剤師になっても失敗する確率が高い気がする!

  4. hurugou 2018/12/25 10:13

    管理薬剤師とは薬事法に基づき、薬局や店舗毎に設置(配置)が義務付けられている責任者のことですね。まあ漢字の通りですけどね。
    主な役割としては店舗の管理や監督になります。
    もちろんそれだけが業務内容ではなく薬剤師の業務も行いますし、新人の教育なども実施します。
    それから「責任」という部分では大きな役割を担うことになるので、かなり重い仕事と言えます。
    もちろんその分の収入は上乗せされるので通常の薬剤師に比べると年収は高くなります。場合によっては残業など行って資料整理やたな卸しなども行いますので、体力面でも大変ですね。
    また棚卸しの際には医薬品の在庫状況をきちんと報告しなければならず、入出庫の量があってないと大きな問題になってしまうこともあります。これは流通させてはいけない医薬品なども管理しているので、万が一盗まれている危険性もあるためです。
    銀行などでは1円足りないと全員で探さなければならないなどというような都市伝説的な話もありますが、管理薬剤師になるとこれに近いことをやらなければなりません。

    大変な部分も沢山ありますが、やりがいもあるし年収も高いので薬剤師になったらまずは目指したいところだと思います。ポスト数が少ないですから競争率も高く非常に大変だと思います。ただいろいろモチベーションに繋がることが多いと思いますので是非頑張ってみてください。

  5. nenohi 2018/12/24 8:23

    管理薬剤師として転職するにあたっては、自分でいろいろな所に応募するのもひとつの手ですが、やはり転職に詳しい紹介会社の利用をおすすめします。
    自分の希望を伝えるとそれにあった職場を見つけてくれるし、職場の雰囲気もわかるかもしれません。

    薬剤師はもちろん薬に詳しくないとだめなのですが、やはりうまく患者さまと付き合っていける力がある人がどんどん昇進していきます。
    そしていろいろなトラブルを難なくこなしていける力も必要になると思います。
    また、患者さまだけでなく、医師と上手に付き合っていくのも必要な力のひとつだと思います。

  6. hozumi 2018/12/23 16:01

    残業をしたくない人は多いので残業OKで管理薬剤師になりたい人は採用されやすいと思います。
    薬局の売り上げを上げないと大手のチェーンストアでもなかなか昇進しないと思います。そのためにいろいろな努力が必要です。

    管理薬剤師の手腕で売り上げが上がっていく事はよくあります。
    薬局の中だけで調剤しているだけではなかなか売り上げは上がりません。
    ドラッグストアに併設しているのであれば、積極的に接客して気に入られる事も大切だと思っています。
    大学病院や総合病院の門前だとたくさんの薬局が競争しています。
    その中でどうやって患者さんに来てもらえるか考える事も必要になってくると思います。

    調剤薬局はやっぱり接客力が重要じゃないかと思います。患者さんも気に入らない薬剤師のいる薬局には来ませんので、その人の状況に合わせて話してあげたりする事がとても大事だと思っています。
    今までの薬局ではお客さんという意識はなく、ただの患者として接していたと思いますが、病院もこれからは患者さんだけでなくお客様として接するように教育されるようになりました。
    私が以前いた薬局でも接客セミナーに行った事があります。薬局の中の店舗のポスターの掲示の仕方から、どんな薬局が入りやすくて居心地がいいかなど、まるでお店の販売促進みたいな感じでした。
    これからも患者さんは病院や薬局を選ぶ時代なので接客力はますます大事になると思います。

    そして薬局の中の人間をまとめていける能力も必要になるでしょうね。さらに企画力も必要になると思います。他の薬局ではやっていないようなサービスもこれから必要になるのではないでしょうか?

ページ上部へ移動する