看護師向けの転職・再就職フェアに興味があります9view

卒後5年ほど病棟での勤務経験があります。しばらく看護から離れていましたが復職したいと考えています。
子育てしながらの復職になるのである程度理解のあるところへ就職したいと思っています。看護師向けの転職や再就職のフェアのようなものがあるようですが、これは各施設のスタッフの方と直接話したりできるのでしょうか?

フェアに参加する場合ですが、開催日に子どもを預けることができない可能性もあり子連れでも行けるのかどうかも気になります。
また、服装自由となっていることが多いのですが実際はどのような感じでしょうか。
一度に出展しているのも10病院程度のようなのでわざわざ足を運んでまで参加する価値があるかなというところでも躊躇しています。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. mitutani 2018/12/28 10:51

    友達の付き添いで転職フェアに参加したことがあります。
    付き添いだけと思っていたので参加している病院など全然興味がなかったのですが、それぞれ病院の担当者と話をしていると各病院の特色がよくわかり、自分に合っていそうな病院だなと思えるようなところもありました。採用担当者や看護部長が来ていることが多いので興味のある病院があれば顔を覚えてもらえるという点でもおすすめです。
    参加費用無料のところが多いと思いますので、興味がなくても参加だけしておいても損はないと思います!

  2. inoie_63 2018/12/24 8:14

    看護師向けの再就職や復職フェア最近よく目にしますよね。
    子連れでOKかどうかは主催している会社によると思います。親切な所だと子連れ歓迎とか、託児ありとかいうところもあるみたいですね。子連れに関して特に禁止と記載がなければ可能だと思いますが、実際に連れて行ってもいいかどうかは事前に確認しておいたほうが無難かと思います。
    わたしが参加したことがあるのは民間の転職会社主催のものになりますが、子供が生後11か月ぐらいの時と1歳半ぐらいの時の2回子連れで参加しました。
    服装は自由のようだったので、普段着に抱っこひもで子どもを抱っこして行きましたよ。2回とも周りの人も9割ぐらいは私服のようでしたよ。子連れの人は少なかったですが、同じように抱っこひもで子どもを抱っこしてきている人も見かけました。
    狭い会場もあるのでベビーカーで連れて行きたいのであれば事前に確認しておいたほうがいいかもしれません。
    ちなみに会場は結構がやがやしているので子どもが少々泣いていても大丈夫ですよ。あまりにも泣き叫ぶとかだと迷惑になる可能性はありますが。
    あとは、会場によっては飲食可能な休憩スペースがあったりするので少しお茶を飲ませたりすることもできましたよ。

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する