MRのスキルを生かした転職先について教えてください51view

私は現在、MRとして働いている28歳の男です。
新卒で入社して今まで働いてきて、年収には満足してるのですが忙しさから余裕のない毎日を送っており、30歳になる前に他の業種へ転職を考えています。
転職先もいろいろと検討はしてみたのですが、どこがいいのか考えすぎてよくわからなくなってきました。できればMRとして培ってきたスキルを活かして働ければいいなと思っているのですが、MRの転職先としてオススメのところはありますでしょうか。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. minada_54 2018/12/17 19:23

    どうしてもMRが嫌になってしまった場合は違う業種へ転職するしかないですが、多いのは生命保険会社や医療機器の営業職です。医療機器の営業はMRと似たような業界ですので、似たような業界も嫌ということでしたら生命保険会社の営業をおすすめします。

    質問者さんは新卒からMRとして働いていますので、専門性の高い医師とコミュニケーションをとれる能力があることと思います。これは他の業種の人ではなかなかできることではありません。医師と円滑な関係を築くことができれば、どんな相手でもうまくやっていくことができると思います。

    さらに、生命保険というのは出来高制の企業が多いため、営業成績次第ではMRの時よりも稼ぐことができます。採用試験の際もMRをやっていたと言えばプラスになりますので、興味があれば是非挑戦してみてください。

  2. mizuoti_5889 2018/12/16 5:58

    MRの転職事情について少々詳しい者です。そもそもMRから違う業種へ行く人というのは少数派で、その逆は多いです。この差は結構極端なので、私はMRが嫌いになったわけでなければ異業種への転職はあまりおすすめしません。年収に満足しているなら尚更で、他の業種に転職すると下がることはあっても上がることはかなり難しいです。
    ご自身が今働いている環境が嫌で、他の企業でMRとして転職するという選択肢があるのでしたら、そうするのが一番いいと思います。

  3. 29paes 2018/12/15 12:06

    私もMRをしています。私の職場でも今まで転職していった人はいますが、異業種の転職先としては、やはり営業が多いですね。具体的には保険会社や金融機関が多く、少数ですが不動産会社へ転職していった人もいました。
    ただし、一旦は異業種へ転職して結局MRとして帰ってくる人もいましたので、転職して後悔することもあると思います。そうならないためにも、自分のこれからやりたいことをしっかり見つけてから転職することをお勧めします。転職はそう何度もできることではないですからね。

ページ上部へ移動する