大手の調剤薬局チェーンに転職したけど、マニュアルが嫌いです!121view

大手の調剤薬局チェーン店に転職しました。
以前は10店舗ほどの調剤薬局の薬剤師でした。チェーン店とはいえマニュアルも整備されているわけでもなく、ある程度自分の経験の範囲で調剤や監査、顧客対応等が任されていました。

転職先は特にマニュアルが多く、顧客対応や薬局内の物の配置から採用品、提出物から何から何までマニュアル完備で正直全部把握しきれません。患者さんの事を「患者様」と呼ぶことにも正直抵抗があります。

入社時から在職の薬剤師は、マニュアルの存在になれているようで特に抵抗なく受け入れているためか、会社に対して依存的な傾向も見られます。もう怖くて他の会社に行こうと思えないなどの発言も聞き、マニュアルに慣れて自分の力が無くなってしまうのではないかと不安になる事もあります。
大手チェーン店の大量のマニュアルはどのように受け入れたらよいのでしょうか?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. nakanaga_5331 2018/12/17 14:00

    薬局勤務の薬剤師です。マニュアルを作った経験から話すね。
    マニュアルはその会社の長い経験の蓄積の集大成なので覚えられるのだと思えば僕には宝物みたいにみえる。
    それでも、大量にあるのは一気には覚えられない。
    どの程度守るといいのかは会社に長く在籍する人に聞いてみると感覚がつかめるよね。
    店舗状況も異なるしみんなも全部全部守ってるわけでもないので、守るべきモノとまあまあでいいモノと色々あるわけだから、薬局内の人に聞いてみたらいいと思う。

    マニュアルは安全に効率のよい作業を皆ができるようにと作られているものも多いから、素直にやってみるのは自分のスキルアップのための勉強にもなり悪くないと思う。
    自分のやり方が絶対正しいわけでもないからね。

  2. kamegaya_156 2018/12/14 10:43

    僕も「患者様」は嫌ですね。なんか患者さんとの距離を感じるんです。
    うちの会社でも患者様というようにという指示がありますが、うちの薬局は誰も守ってないですね。
    一般のサービスで使う「お客様は神様信仰」を何にでも使えばいいと思って勘違いしてるのですよ。別にそこは従わなくていいんじゃないですかね。何か罰則でもあるのですか?

  3. tomotune 2018/12/13 13:34

    マニュアルは覚えなきゃですよ~。会社の方針ですからね。
    それを覚えるから他の店舗との統一性や一貫性が保たれるんですから。
    制服着たくない高校生じゃあるまいし、そこに個性を発揮したいとかいらないと思いますよ。
    患者さんを患者様と呼ぶのが嫌だなんて、何のプライドですか?
    少なくともマニュアルを遵守している限りは、何かあっても会社が守ってくれるわけですから。
    なんでも自分でやりたがる人ほど、マニュアル嫌いますね。
    そのくせ、意外と自分じゃ何もできなかったりするんですよね。

ページ上部へ移動する