30代前半の看護師です。年齢的な転職の制限ってありますか?51view

これまで新卒から8年、同じ病院で勤務してきました。周りが3年以内で辞めて、他の病院へ行く中、自分も何度か転職を考えたのですが慣れたところが一番楽だなって思って検討しませんでした。

しかし、先日、あるベテランの先輩から、良い病院へ行きたいなら年齢的な制限もあるだろうから、今が考え時なんじゃないかとアドバイスをされました。師長や主任は経験年数の長い私の転職にはあまり良い顔はされませんけど、その方は特に役職もついていない方で、これまでいろいろな病院を渡り歩いてきた方なので、妙に説得力がある感じがして、それ以来、漠然と転職を視野に入れるようになりました。

今の病院は、私立病院なので、退職金も少ないほうだと聞きますし、将来的なことを考えると、補償の高い公立病院や大学病院に転職したほうがいいのかななんて思うのですが、実際に看護師の転職に年齢制限みたいなものはあるのでしょうか?なぜ年齢制限が生じるのでょうか?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. kamisakota 2018/12/12 13:18

    今40代で、5~6、病院を渡り歩いてきた看護師ですが、病院の考え方もありますね。
    新卒を多くとって、育成に力を入れているところもあれば即戦力が欲しく、中途を多くとるところもある。
    年齢的な制限という意味では、新卒採用が多い病院なんかは不利なので、注意したほうがいいかもしれません。
    30歳で区切りをつけられることはあまりないのですが、40を過ぎると、さすがに区切りつけられてるって実感することがありますね。残念ながら。

  2. odaoohara 2018/12/01 13:24

    慢性的な看護師不足とはいわれていても、人気のある病院というものはあって、特に高収入な病院や評判のいい病院なんかには応募が集中しますからね。
    そういう中で、選考には年齢的なアドバンテージも少なからずあるかなと思います。

    若ければ長く働いてもらえるというわけでもないですが、ある程度、長く働いて役職候補やリーダー候補を育てていきたいと考えるところもあるので、そういった意味で優遇されるのでしょうね。

  3. ukihasi 2018/11/30 19:15

    30代半ばの看護師です。30代前半のときに今の病院に転職しました。私も最初は民間病院で5年程勤務したのですが、先に辞めた同期から退職金が少ないと聞き、同じところで長く働くなら公立病院に入って、公務員になったほうがいいと思い、転職しました。募集の段階で35歳までと制限がありました。公立病院なんかは結構、年齢制限があるものですよ。また、公にしていなくても、年齢が若いほうが採用されやすいと聞くのは、総合病院や大学病院ですね。新しいことを吸収したり、異動に柔軟に対応できるのが若い看護師のほうが向いているという理由だと教えてもらったことがあります。30代前半というと、看護師の通常業務にもある程度慣れてきて、これからのキャリアアップのこととかも考える時期だし、転職をするタイミングとしては良い時期じゃないでしょうか。

 

看護師転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!看護師転職の紹介実績NO.1!年収アップ事例多数!

  2. 知名度抜群の「ナース人材バンク」は上場企業が運営!マイナビ看護師と併用する人も多い!2サイト利用で多くの求人をカバーできる!

  3. 全国に13の支店を展開!求人件数の多さは業界トップ級!全国対応で転職をサポート!

ページ上部へ移動する