ツアープランナーの理想と現実とは、どんな事ですか?67view

旅行会社でツアーを企画する、ツアープランナーになりたいです。
旅行会社の中では花形の職業だと思います。そんな花形職業のツアープランナーが理想と現実のギャップを感じることなどはあるのでしょうか?

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

1件の回答

  1. mibosatuike 2018/11/11 13:14

    旅行会社と言えば、非常に人気の業界です。高校までは旅行に行ったことが少ない方も大学に行くと、自由な時間ができ、旅行に行く数が増えてきます。そのまま、自分は旅行会社に勤めて、自分の思い通りの旅行を企画してみたい!という方が新卒でかなりの人数が入社してきます。ただ、数年後にはかなりの人数が退職して、他の道を歩んでいる・・・というのがこの旅行業界で多くあるケースです。私も結局退職をしてしまっているのですが、実際に私が見てきたこの業界の理想と現実のギャップをご紹介させて頂きます。是非将来この業界で仕事をしたい!という方は、今一度自分はこの世界で頑張っていけるのか、ということを再確認して頂ければと思います!

    まず、この業界を去る方で多いのは、自分が考えていた仕事と違っていた・・・ということです。旅行会社と言えば、かなり華やかなイメージが先行しているかと思いますが、実際はかなり地味な仕事が多いのです。もちろん、旅行会社の中でも様々な職種、仕事がありますので、一概には言えません。ただ、旅行を楽しみにされているお客様の縁の下の力持ち的な立ち位置のため、細かな作業が非常に多いです。
    例えば、私の場合、ツアーの企画造成をメインに業務に携わっていました。このツアー企画というのは、恐らく新卒で入りたいという方で言えば、花形、やってみたい仕事の一つなのではないでしょうか。主にしていたことは、ツアーの骨組みである、観光地、食事、宿を決め、行程をまず組み立てていきます。そこから、各関係機関の方々に、予約の手配をするため、書類を作ったり、アポイントを入れたり、しっかりと打ち合わせしていきます。それと同時並行で、ツアーを造成するだけでは売上は立ちません。旅行媒体の校正を広告会社と打ち合わせしながら、期限までに進めていきます。このような細かい作業を綿密に、そして期限に追われながら素早く行っていき、やっと1つのツアーができあがるのです。もちろん、食事施設や宿の予約が満席ということであれば、また考えなおしたり、日程を調整したり、また、会議で売れないと判断され、ボツになったりと様々なアクシデントが途中で起こってきます。そして、恐らく同業界の方々であれば、あるあるだと思いますが、締め切りが本当に多いということがこの仕事の最大の負担になってきます。それが何かと言いますと、広告などの締め切りです。提携している広告会社の方ももちろん自分達の仕事がしたいので、ツアー記事を書いたりしたいのですが、結局我々の企画が進んでいなければ何もできません。そのため、プッシュがどんどんときて、それに追われて急いで仕事を回して、企画に取り組んでいきます。そして、その期限に追われて残業をたくさんして、仕上げていくのです。

    かなりマイナスなことを書いてしまいましたが、このように華やかな旅行業界も地味な事務作業が多くあり、そのギャップで辞めていく方が多くいらっしゃいます。
    私たちはお客様に旅を楽しんでいただくために存在しています。そのためには、多少仕事が大変でもしっかりと対応をしていかなければいけません。この業界には体力的に自信があり、ホスピタリティ精神を十分にお持ちの方が向いていると思います。

    ただ、最後に言わせてもらえれば、そんな忙しい毎日でもやはりお客様に喜んで頂いた時の嬉しさ、自分の企画のツアーが大人気になった、添乗員として現地に出た時にもらった「ありがとう」の言葉、たくさんのやりがいがこの仕事にはあります。私もそのようなお客様の支えがあり、今まで何とか頑張れていました。私が退職したのは結婚を機にということではありますので、仕事内容には満足できていました。今後、この業界に就きたいという方は、是非一度自分の仕事への想い、適正を見て、多くある会社の中でどの会社が一番自分に合っているのか、ということをしっかりと考えていただければな、と思います。

ページ上部へ移動する