インテリア関係の会社での終業時刻、残業時間について148view

インテリア商品の企画デザインを担当しています。入社して3年になります。
覚えることが沢山ありすぎて、毎日があっという間に過ぎている毎日です。充実しているので、特に不満も考えることがありませでした。が、疲れ果てて帰宅してそのまま、就寝の日々です。お友達と遊べる時間がとれません。もちろん出会いもありません。約束をしても、いつもドタキャンが続きで、だんだんとお誘いがなくなってきているのに気がつきまた。私も誘いにくいです。

仕事はとても大切なのは十分理解しているつもりです。ですが、自分の時間もしっかりとほしいです。なので、最近転職を考えています。できれば、同じようなインテリア関係の仕事と思っているのですが私の考えが甘いのでしょうか?
ご意見をいただけたらと思い投稿しました。よろしくお願いします。
補足までに、上司はいるのですが、私が一番下の立場なので他に頼める人がいない状態です。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. mantani_f 2018/11/07 11:51

    デザインができるなんて良い事だと思います!私もインテリア業界におり、企画と言う肩書はありますが、なかなかデザインまでやらせてもらえていません。この業界に入って5年になりますが。。。
    その前に覚える事が沢山ありすぎて、まだ、まだ下済みです。時間もいろいろで予定がたたないです。でも、約束した時などはどうしてもの仕事がない場合を除いて、帰る!!何が何でも帰ります。
    先に「今日は用事があるので定時に帰ります」と宣言をしてしまえばって思います。そのくらいのメリハリはつけないと出会いがなくなりますよ~。

  2. tomitake 2018/11/04 16:11

    それは責任感がないのでは?
    私はインテリアの営業をしています。長年この業界にいますが、定時って何って感じですよ。私は営業なのでデザイナーさんとは違いますが、社内でやっているデザイナーもほとんど帰りが同じかなって感じですよね。お金を稼ぐ為に仕事をしている。というのは当たり前ですが、企画デザインの仕事となると特殊な仕事になるので、やりたい仕事につけたラッキーな人なのではと思いますよ。
    辞めるのはかんたんです。戻るのは難しいです。
    会社が変われば、同じような仕事でも同じではありません。会社によって進め方、立場、など全てが変わります。

  3. xenuruyu 2018/11/03 9:05

    多分同じようなインテリアの会社に勤めています。
    私は転職をしたことがないので確信的な事は言えませんが、どこでも(インテリア関係だけではなくて)定時に帰れる会社はなかなか無いと思います。
    現に、うちの社の場合ですが、定時に帰れる社員はゼロと言っていいと思います。
    それに耐えられない人はやはり辞めていきます。

    質問者様は、今のお仕事に満足はしているのですよね?でしたら、気軽に転職を考えるよりもどうしたら、早く帰れるようになるのかを考えてみたらいかがでしょうか?

ページ上部へ移動する