メーカー勤務5年目の28歳です。社内では広報部に所属しています。
学生時代から憧れであったPR会社に転職しようと考えています。元々私はちょっとミーハーなところがあって、有名人に会いたい!という思いが強く地方から上京してきました。東京にいれば有名人に会えるチャンスがあるんじゃないかと思って暮らしてきましたが、今までそんなチャンスには全く巡り会えませんでした。
そこで、仕事を変えたら有名人に会えるチャンスも広がるのではないかと思っています。PR会社の仕事は新商品の販売のためにPRイベントを開催したり、テレビや雑誌などにも情報をリリースするイメージがあり、私のこれまでの仕事である広報の経験を生かすことができるのではと考えています。職種はイベントプランナー、PRプランナーを希望しています。
PR会社に勤めている方、もしくは近しい業界に勤めている方に質問です。PR会社に勤めていると有名人に会える機会は多いでしょうか?どのくらいの頻度で会えるのか、どんな仕事で有名人と絡みますか?教えていただけたら嬉しいです。
自分でも、ミーハーなことはわかっています。でも私にとっては仕事の大きなモチベーションになると思っています。どうか、よろしくお願いします。
- 転職ステーション
- 芸能・マスコミ系職種
- イベントプランナー
- みんなのQ&A
- PR会社に勤めていると有名人に会えますか?
質問
PR会社に勤めていると有名人に会えますか?289view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
4件の回答
PRと言っても様々な仕事があります。特に大手であればチャンスが多そうなイメージがあるかもしれませんが、大手は部署もたくさんあるので有名人に会える部署に配属されればチャンスは広がるでしょう。逆に全く会えない部署もあるので、そこはリスクですね。
ただ、大手の会社だと会議室に打ち合わせのために有名人が来ていたり、有名人と直接連絡を取れる人がいたり、もちろん仕事として関われる部署に配属されることもあるので、長い目で見れば大手に転職できたら希望が叶うのではないでしょうか?
ちなみに、有名人と会える可能性が高い仕事はやっぱりイベントです。イベントの仕事を担当できたらいいですね。
私もPR会社の勤務経験があり、イベントのプランニングなども担当しましたが、有名人に会えるかどうかはそのPR会社がどんな業務を主力にしているかで変わります。
私が働いていたところは政治家や金融関係の会社が主なクライアントでしたので質問者様が思っているような華やかな仕事は全くありませんでした。
一口にPRと言っても様々です。有名人に会いたいと考えているのであれば、転職先はしっかり検討する必要があると思います。
有名人に会いたいだけなら何もPR会社に入らなくても、芸能事務所などのプロダクションや制作会社のADという手もあるのでは?そのほうが毎日有名人に会うことができると思いますよ。なぜそちらの選択肢は考えないのでしょうか。それに、そんなミーハーな気持ちだけで面接に行っても面接官には見抜かれてしまうんじゃないですか。それにPRのことを知らなすぎです。PRとは何か、イベントプランナーとは何かをもっと勉強してから転職することをお勧めします。
現在PR業界で勤めている者です。
確かに、記者会見やイベントなど芸能人などの著名人を起用する現場に行く仕事は多いです。しかし、下っ端のディレクターが有名人と交渉したり、打ち合わせすることは少なく、観客よりも少し近くで見ることができるレベルです。少なくても3年ほど実務経験を積めば、そういった重要な仕事もできるチャンスはあると思います。
ただし、主な仕事はイベントが行われる前の下準備や関係各社とのネゴシエートなので、有名人にしょっちゅう会えるわけではないことも覚えておくと良いと思います。
そして、あまりミーハーすぎると仕事に差し支えると言われ、担当から外されてしまう人もいました。ですので、有名人に会いたいという気持ちは心の奥底に秘めて、自分だけが確認できるモチベーションとしておくのが良いのではないでしょうか。