眼科の医療事務の仕事内容を教えてください664view

一般事務をしている25歳女性ですが、眼科の医療事務へ転職を検討しています。
眼科の医療事務の仕事の流れ、眼科ならではの仕事があれば、教えてください。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

1件の回答

  1. udnakaguro 2018/11/01 15:50

    現在眼科で勤務しているものです。眼科での医療事務の仕事は、対患者さんに関しては、受付、会計清算の業務。対保険者に関してはレセプト請求業務があります。
    まず、受付業務は病院に来院された患者さんから保険証をお預かりして、登録している内容と変更がないかを確認します。また新規の患者さんに対しては保険証の情報をPCに登録するという業務があります。
    保険証といっても種類があり、国保、社保があったり、医療証や難病手帳が交付されているかたもいらっしゃるので、間違えなく正確に登録しなければなりません。ここで間違って登録してしまうと、会計時に請求額を誤ってします可能性があります。
    その他、受付カウンターには患者さんのお見舞いに来られた知り合いのかたや、病院内の場所をたずねて来られる方、また先生方とアポイントをとって来院されている方もいらっしゃるため、その場での案内を行います。

    検査や先生の診察が終わった後は、会計入力を行い、その日にかかった医療費を計算し、患者さんにお支払いをしていただきます。初診なのか、再診なのか、その日に行った検査でも月に1度しかコストをとることのできないものがないか、ひとつひとつの算定項目を見ながら、間違いがないか確認をし、会計入力を行います。
    処方せんがでている場合は、会計でお支払いいただいた際に領収書と明細書と一緒に、患者さんに処方せんをお渡しし、近くの調剤薬局で薬をもらってもらうように案内を行います。また、この時に眼鏡の処方せんや、コンタクトの処方せんなども出ていれば、お渡しするようにしています。薬の処方せんはもちろん、こういった眼鏡の処方せんも渡し間違えてしまうと、全く違う薬を使用してしまうことになりかねないため、かならず名前と患者さんのIDで確認をし(同姓同名のかたもたまにいらっしゃるため)急いでいても毎回慎重に行っています。

    レセプト請求業務は毎月10日より前に、前月のレセプトを見直し、間違えがないかもれがないか確認を行います。ですので月末から10日までは、普段の業務プラス、レセプトの確認業務があるため、通常より忙しくなります。

    これが眼科での医療事務業務の一連の流れです。
    さらに手術も行っている病院となると、入院手続き、退院手続き、入院・手術の診断書の申込手続きなども加わります。
    また、書類関係では病気のため会社を休んでいる場合に、会社に提出する診断書や傷病手当金の申請書の記入依頼、障害者認定のための書類などさまざまな種類があります。

    入社した当初は覚えることが多いと感じていましたが、意味をしっかりと理解し、ひとつひとつを正確に行っていく慎重さと事務能力が養われる仕事だと思います。

ページ上部へ移動する