ケアマネージャーから転職された方に質問です58view

居宅支援事業所で、介護保険のケアマネージャーをしています。
ケアマネージャーが4人いる事業所ですが、仕事内容も個人事業主的なところがあり、仲が悪いわけでもなく、一緒に机を並べていても、同じ方に関わることもなく。
私は以前にバイクで事故を起こしたことがあり、バイクには乗るのが怖いことと家族の反対もあり、自転車で利用者さんのお宅を回っています。
事業所の中で他の3人はバイクに乗っているので、管理者の方が自転車でも行けそうな距離の利用者さんを振ってくれています。それでも、最近は腰や膝が痛く、暑い日や雨の日は本当に辛いなぁと思ったり、このままこの仕事を何年続けていけるのかと不安になったりしています。

事業所では自転車の事など気を使ってもらっていますし、それほど親しいわけでもないので話ができないのですが、ケアマネージャーから転職された方や、転職を考えておられる方に、転職理由や思いを聞きたいと思い、書き込みしました。
転職して何が出来るのか、自分が何をしたいのか、まだよくわからないのですが、ケアマネージャーは、ずっとは続けられない仕事ですよね?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 介護業界での転職はお任せ!ケアマネジャーの好待遇求人も多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. hiramaru_6718 2018/06/17 13:17

    ケアマネジャーとしてずっと続けていけるか不安ということですよね。
    その気持ちは同じです。よくわかります。
    度重なる制度の改正や、報酬のマイナス改定、利用者さんに対してどこまで頑張ったらいいのか、きりもなく、人との別ればかり見つめて、いつまで頑張ろうかと私も日々考えてしまいます。
    それでも、周りの職員に恵まれているのであれば、そのマイナス面ばかりでなくプラス面もありますよね。
    例えば、私は一日中机に向かっての仕事は多分できないです。訪問予定を自分で組むことが出来てある程度天気なんかも考えながら、自分のスケジュールを立てることができます。自転車で回るのが大変とは思いますが、うまく移動距離を短く訪問予定をたてることは、私もだんだんできるようになりました。
    同じ事務所の職員さんとは、最初のころは私もそんな感じで、親しいわけでも親しくないわけでもなく、「あなたの担当だから」と助けてもらえるわけでもなく…
    私はバイクなので、例えば市役所の届け出とか地域包括に提出するプランとか、「○○に行くから一緒に持って行くものありますか?」とか聞くようにしています。少しずつ雑談や愚痴を話せるようになってきました。
    まだ、いつまで頑張るかは自分でも決めていません。
    子供がまだ小さいので、下の子が中学生になったら考えようかとも思っています。
    制度に振り回されたり、先の見えない仕事はつらいです。それでも子供の体調不良や行事の時にある程度の調整を頑張れば、同僚や利用者さんにあまり迷惑をかけずに休むことができるのはメリットです。
    質問者さんにも、雑談したり愚痴ったりできる仲間ができるといいですね。
    転職もありだと思うし、今の職場の雰囲気を変えるのもあり、ケアマネージャーをやめても話し方とか絶対プラスになっている部分もあると思うので、それもありかと思います。
    自分にも言い聞かせているんですけどね。
    お互い、頑張りましょう。

  2. gaivao_l 2018/06/16 12:31

    ケアマネージャーを辞めようと思い、退職願を出したばかりで、タイムリーだったので愚痴を書きたくなりました。

    僕なりに、あまり男性の目立たない時代から、思いをもって高齢者に向き合ってきました。法人でも、デイサービス管理者、グループホーム責任者などを務め、3年前から居宅でケアマネージャーをしていました。

    今回、とにかく法人もケアマネージャーも辞めたいと思った理由は二つあります。
    一つ目は、ケアマネージャーの資格の更新研修に関してです。
    更新研修を設定した国にも、法人の考え方にも、更新研修の中身にもすべて含めて、「更新研修」の存在です。
    更新研修を受けるために35000円ほどかかるのです。給料が安い、安いと言われているのに、国はこの安い給料から研修費をさらに払えと、ただの弱いモノいじめです。
    正直、法人がこの研修費を払ってくれるのかと思っていたのですが、そんなことはなく、ケアマネージャーとしての資格を保持しているから採用している、その資格の維持は本人の義務というようなことを言われました。
    さらに更新研修に出る日は、有給休暇と言われました。
    更新研修、更新研修、と資格維持のためには、毎年のように研修が必要な形に国は変えていっています。研修は、現場に本当に出たことがあるのか?というような講師が前に立ち、たいして講義もなくグループワークで全く勉強にならない事例検討ばかり。
    こんなことにお金を自腹で払い、有給休暇を使い、資格を維持しなければならないことに納得がいかない。現場で人に向き合うことが、一番の研修だと僕は思っています。

    二つ目は、地域包括支援センターのあり方です。
    地域包括支援センターに書類を届けに行っても、誰一人挨拶もしないようなセンターが圏域包括です。緩和型のデイサービスに本人が行きたいというので、会議を経て地域包括に届出をしたところ、緩和型のサービスでは安全性が確保できないなどと、反対されました。本人の希望はどうなるんだ?ということと、緩和型のサービスでも認可を受けているのだから安全性は確保されているだろう?ということで、包括の主任ケアマネと揉めました。
    なぜ地域包括支援センターはケアマネの後方支援をしないのか、能力不足でできないのか、そんなところに介護保険のお金を使うから存続できないとか言われているんじゃないのか、そんな介護保険の仕組みに、本当にがっかりしました。
    法人からも、地域包括と揉めるなと全く理解してもらえませんでした。仕事もらわなきゃいけないですからね。

    ということで、ケアマネージャーという仕事からも法人からも離れようと決意しました。おそらく、僕は介護の現場に戻って、相談員として働ける職場を探すと思います。
    体力的に厳しくなっても、こんな制度の狭間で変な出費や納得できないシステムと戦うよりはましかと思っています。
    愚痴になってすみません。
    個人的な意見ですが、僕はケアマネージャーはずっとしていく仕事ではないと思いますよ。

  3. 61yahagi 2018/06/15 10:15

    ケアマネージャーは、周りを見てみたらわかると思うのですが、70歳になっても続けておられる方、たくさんおられますよ。だから体力的には、ずっと続けられる仕事なんだろうと思います。
    と言いながら、私は4年でケアマネージャーを辞めました。
    理由は、ただただストレス。
    対人援助と銘打たれていますが、ケアマネージャーは、よろず相談、なんでも屋さん。
    そして医者や看護師に「薬をなぜきちんと飲ませていないのか」などと理不尽に怒られる。
    家にいる独居で軽い認知症のお年寄りに毎日定期的に薬を飲んでもらうことができたら、その人は認知症ではないですし、介護保険なんて使わなくていいんですけどね。
    私が働いていたのは、診療所併設のセンターだったので、薬とかリハビリとか、とにかく医療職の発言力が強くて、毎日針のむしろでした。
    質問者様の職場は、気を使ってもらっていると書かれていますので、こんなストレスはないのかなと思いますが

    ケアマネージャーの転職理由は、おそらく対人援助の利用者様との間のストレス、ともに関わるはずの関係者との間のストレス、給料が安い、24時間電話による拘束、と、こんなところでしょうね。
    質問者様のおっしゃる漠然とした不安のようなものは、体力や給料からきているのかなと思いますが、ストレスを強く感じておられないのであれば、その職場は良い職場ではないかと思いますし、ケアマネージャーの仕事にむいておられるのではないかと思ったりもしますよ。

    ちなみに私の今の仕事は、介護から全く離れて、普通に自宅近くの会社の事務をしています。ストレスは激減しましたが、給料もさらに少し下がりました。

ケアマネージャー転職サイト!ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 介護業界に特化した転職支援サービス!安定人気でランキング1位を獲得中!年収500万以上などの求人も掲載中!

  2. 資格がない方へのサポートもあり!これからケアマネージャーを目指しながら働きたいならこのサイトからスタート!

  3. 全国のエリアに対応!利用満足度が高いサイト!入職すると就職祝い金までもらえる!

ページ上部へ移動する