転職に興味がある5年目の看護師です。
今すぐ転職したいというよりも、いずれはしたいなと思っている程度ですが。
そこで、ネットを利用して転職のことを調べていたら、看護師専用の転職サイトがあるということを知りました。
でもそういった転職サイトにはまだ登録しておらず具体的なことはよくわかりません。
けれども転職サイトに書かれている転職事例はとても気になりました。
給料が年間で50万以上アップする人もいるみたいです。
それが本当であれば転職サイトを試しに利用してみたいです。
今の職場の仕事内容には不満がありません。残業もありますがあまり気にしていません。
ただ給料がちょっと低めなのが難点です。
私は専門卒ですが周りの看護師は大卒ばかりなので、周りと比べると給料が若干低くなります。
それもあって、学歴ではなく経験で給料を考えてもらえる職場であれば転職を検討したいと思っていました。
こういう看護師の転職サイトに出ている転職の事例が本当なのか、少し疑問に思ってしまうのですが、皆さんはどう思いますか?
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 看護師の転職サイトに載っている転職事例って、本当ですか?
質問
看護師の転職サイトに載っている転職事例って、本当ですか?37view
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
質問に回答するにはログインしてください。
回答
4件の回答
私は今まで一度も転職した経験はありません。でも就職先を探す時、看護師転職支援会社に情報だけ聞いたことがあるので、書き込みさせていただきました。
私は大学卒業後、私立大学病院に就職しました。進路指導の面接を受けたり、いろいろ調べたりする中で、今の病院が第1候補になりました。
学校にある情報はHPに載っている情報の他、先輩たちが実際に就職試験を受けた時の内容が細かく書いたものがファイルされていました。でもそれは就職試験を受ける段階の情報であって、実際に働きはじめてからの事は誰にもわかりません。それがすごく不安だったので、新卒の就職支援もやっている看護師転職支援会社に登録して、無料相談を受けました。そして今働いている職場情報を根掘り葉掘り聞きました。
実際に自分が就職してみて、コンサルタントさんに聞いた話が「嘘だった…」ということはありません。結構正直に話してくれました。例えば残業とか、有給の取りやすさとか、雰囲気とか…。
コンサルタントさんの話によると、その会社を経由して転職した人に後からヒアリングして、今後に活かしていると聞きました。
私が相談していた会社は主に首都圏・東海・関西を中心に展開している、大きな会社でした。看護師以外にも、一般企業の人材紹介等もやっているしっかりとしたところです。だからこそ情報が確かなものだったのかもしれませんけど…。
でも看護師の職場なんて、やってみないとわからない事の方が多いと思いませんか?誰か一人でも嫌な雰囲気を出す人がいたら、その詰所は終わりです。でもその人がいなくなったり、師長が変わった途端雰囲気がよくなることもあると思います。
だからそんな細かい部分まで全部会社に把握しろと言っても、それは無理だと思います。
全体の傾向を知る…くらいの気持ちで、後はやっぱり自分の受けたインスピレーションを信じるしかないです。それで無理なら…また他を考えるとか。
転職経験もないのに偉そうなことを言ってすみません。でも、転職事例などは実際の転職者からヒアリングしているとのことだったので、何かの参考になれば…と思います。
学歴で多少給料が違うのは仕方がないです。
でも経験をみて給料を考慮してくれる職場も探せばあると思います。
今は給料だけしか見ていないようですが、転職するときは転職する目的をはっきりさせたほうがいいですよ。
給料のための転職ではなく、看護師としてどう働いていくか、自分のための転職として、考え方を変えてみましょう。
転職か、今の職場で続けるか自然と答えがでるかもしれません。
私も転職事例をみて気になってしまいました。
実際に転職サイトを利用したことないので詳しくはわかりませんが。
入職するとき経験を給料に反映させてくれる職場は普通にあります。
私の知人の看護師さんもそれで給料が上がったと以前話していました。
転職後に今の職場と比べて「転職しなければよかった」と後悔しないように慎重になったほうがいいです。
事例と同じようになるかどうかはわかりませんから、事例はあくまでも参考程度に考えてみては?
転職サイトは担当者の人が面接に同行してくれて給料交渉もしてくれるみたいなので、利用することは無駄にはならないと思います。
私、電話で問い合わせたことありますよ。
看護師の転職サービスのことについて知りたくて電話したんです。
そのときには、サイトに書いてあるように本当に給料が上がっています、と話していました。
でも全ての人の給料が絶対上がるとは限りません。
多くの人は年間50万以上なんて上がりません。ほんの一部の人だけです。
ほんの少しの給料アップも給料アップした人の中にいれると、ほとんどの人が上がると、問い合わせたとき話していましたよ。
経験年数が浅い人だとあまり変わらないというのが現状みたいです。
事例はあくまでも他人の話であって自分と置き換えられないですよね。