看護師の転職サイトや転職エージェントというのが、インターネット上ではたくさん見られますが、どの転職サイトを利用するのが良いのかあまり選ぶ基準などもわからずにいるので、とりあえずいくつか登録をしてみようと思いました。
でも、登録画面に進むと、思っていたよりも詳しく個人情報を入力して登録しなければならないことがわかり、ちょっと登録するのに不安になってきてしまいました。結局登録はまだできていません。
看護師の転職エージェントに詳しい個人情報を入力して登録するというのは、個人情報の流出とかなにか変なトラブルなどにならないか…そのあたりは安心できるものなのでしょうか?教えてください!!よろしくお願いします!!
- 転職ステーション
- 医療・福祉・保健系職種
- 看護師
- みんなのQ&A
- 看護師の転職エージェントに個人情報を登録するのは危険じゃない?
質問
看護師の転職エージェントに個人情報を登録するのは危険じゃない?26view
最新の専門家コラム
-
30代女性の転職の成功のポイント【リクルート出身者監修】
2020.01.13
-
転職エージェントを比較!転職エージェントとは何かが丸わかり!【リクルート出身者監修】
2019.12.27
-
第二新卒の転職で失敗しがちなポイント、転職成功のコツ・手順をまとめて解説!【リクルート出身者監修】
2018.05.02
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2018.04.02
-
30代男性が転職で失敗しないために。転職成功のカギをご紹介!
2018.02.27
質問に回答するにはログインしてください。
回答
2件の回答
いろんなところがありますが、ランキングなどで検索してみると、利用率が高いところやオススメしている看護師専門の転職サポートサイトなどが出てくると思うので、その上位に出てくる、割と有名な看護師専門のエージェントを利用すると良いと思います。
いろんなところに登録をしても、まぁ個人情報の流出というのはそんなにあることではないのかな?とは思うのですが、何があるかわからないと言えばわからないし、勧誘?みたいなことがあっても困ると思うので、転職エージェントを利用するのであれば2つくらいに絞って登録するのがいいと思います!
友人は利用して実際に転職していましたが、特にトラブルなどはなさそうでしたよ!
個人情報の不安…そうなんですよねー!!!本当にそうなんです!!!
私も看護師なんですけど、そこがどうも引っかかってしまって、転職した時には看護師専門の転職エージェントなどに登録をして利用するということが結局できませんでした。
なんか詳しい個人情報をネットで入力して送信して…となると、どうなんだろう?って思いますよね。
看護師専門の転職エージェントというのもものすごくたくさんいろんなところがあるので、どこがいいかとかが私はわからなかったのですが、信頼できそうなところが見つかれば、そこに絞って利用するなどした方がいいのかなとは思います。
あまりむやみやたらに登録するのはちょっと怖さがありますよね。