銀行事務を辞めたい。仕事以外の雑談が苦痛です。319view

かれこれ、1年くらい銀行で事務員をしています。もともと転職でついた仕事なのですが、もうそろそろ辞めたいと思い始めました。
理由は、仕事以外の時間に雑談をしなければならないから。
契約社員のためか、一緒に働いている人は女性、かつ親と同じ世代の人がほとんど。話題が合うはずもないのに、休憩中に雑談しなきゃいけないのが苦痛です。仕事に関係ないのに、休憩中に無理して雑談の輪に入らなきゃいけない意味が理解できません。意味が理解できないので、むろん、雑談そのものが苦手です。友達同士ならまだしも…。
それなら雑談しなければいいと思われそうですが、うちの部署ではまるで雑談も仕事のうちと言いたげなくらい。うまく雑談ができないと「生意気だ」「最近の若い子は」と影口をたたかれ、仕事にも影響が出ます。うまく雑談ができなかった後の、仕事での空気はとても冷たくて、いつも胃が痛くなります。それだからか、自分の部署でいちばん歴の長い女性にも目をつけられてしまったみたいです。
仕事を一生懸命やることが第一なのに「また雑談しなきゃいけないんだ…」と思うと仕事が憂鬱です。仕事に必要なやりとりさえやってれば文句の言われない仕事をしたいです。別に人の道から外れたことをしているわけじゃなく、ちゃんと仕事はしているのに、白い目で見られるのは理不尽だと思います。
雑談に飽き飽きしてるので早く辞めたいと思いつつも、雑談をしたくないのは贅沢なんでしょうか。
他の職場も、仕事以外の雑談がないと成り立たないんでしょうか。いわゆる「おばちゃん」が多い職場だから、みんな雑談でもしていないとやっていけないんでしょうか。男性のいる職場、20代の多い職場なら無理に雑談に付き合う必要がないのでしょうか。
正直、こんなことをずっと考えてるのも無駄だと思うし、うんざりです。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

4件の回答

  1. tukitome 2018/07/16 0:10

    どうしても職場の人と仕事以外で雑談したくないというのであれば、在宅ワークはどうですか?私も銀行で働いていたことがありますが、やっぱりおばちゃんばかりの雰囲気になじめなくてすぐにやめてしまいました。基本的な仕事が在宅なら、仕事しながら雑談する必要はありません。休憩中も誰かと無理して過ごさなくていいので、ずいぶんストレスが減りました。
    とはいえ、一緒の場所で作業しないので、仕事内容によっては報連相やコミュニケーションがかなり大切です。与えられた仕事を無難にこなしていきたい場合や、自分で仕事をとってくる自信がないとキツい働きかたです。在宅ワークが合わなければ会社勤めに戻ればいいだけの話なので、どうしても耐え切れなくなったら考えてみては?

  2. qhhonoki 2018/07/14 16:27

    雑談しなきゃいけない雰囲気がイヤとのことなので、銀行事務を含めていくつか転職を経験したことのある私の目線でアドバイスします。

    もし転職するのなら、求人を探すときは「アットホーム」や「和気あいあい」という言葉に気をつけるべきだと思います。そういうのを売りにしてる職場がいう雰囲気のよさは、仕事中の細かいコミュニケーションと雑談があるから成り立ってるんです。
    アットホームで和気あいあいとした職場は、仕事だけを淡々とこなして、雑談は気が向かないという人をほうっておいてくれません。アットホームで和気あいあいとした職場なら仕事がしやすいかもしれない、と思っても、質問者さんのような人にとっては苦痛だと思います。おばちゃんばかりの職場じゃなくても、少人数の職場や若い人が多い職場だとアットホームさや和気あいあいとした雰囲気を大切にしているところは多いです。
    だけど実際の職場の雰囲気は、就職するまでわかんないものです。かといって、面接で「雑談したくない」って言ってしまうのも、コミュニケーション能力がないって思われて不利になるかもしれません。自分の雰囲気にあう職場なのか見極めるのはとても難しいことです。なるべく、就職の前に職場の雰囲気を知ることができるといいですが…健闘をいのります。

  3. kurobo 2018/07/13 14:14

    質問者さんは銀行の事務の契約社員ということなので、契約社員ならそこまで辞めるかどうか悩まなくてもいいんじゃないですか?たぶん3か月とか1ヵ月とか、半年くらいの契約で更新してるんだと思うし。契約社員なら銀行の事務の求人なんていっぱいありますよ。
    正社員でちゃんと雇ってくれない会社に、私はそこまでこだわる必要ないと思います。働くほうも契約が終わるって理由で後腐れなく辞めることができるし、雇うほうも人数調整がしやすいし。そのための契約社員っていう雇用形態なんだと思います。
    雑談がおっくうだということは、そのおばちゃんたちとも一緒に仕事するのも苦痛なのでは?一緒に仕事したくない人とだらだらと仕事し続けても消耗するだけだと思います。
    雑談も仕事のひとつと受け入れることができれば、たぶんそこまで苦痛にならないと思います。でも、仕事と関係のない雑談をする意味がわかんないとのことなので、難しいでしょうね…

    雑談も仕事のひとつだと思えないのは、仕事へのモチベーションが低いってことも理由のひとつではないかな?と思いました。それは契約社員ということはもちろん、一緒に働いてる人や仕事内容、給料にも何らかの不満があるのではないかなと感じました。自分が納得のいく仕事につけていれば、雑談も仕事のひとつとして受け入れることも難しくなさそうだけど。
    契約社員なら、いっそのことスパっと辞めてみてもリスクは少ないと思います。今のツラさが雑談しなきゃいけない雰囲気へのツラさなのか、ただの不満なのか。正社員でおばちゃんの少ない職場と比べてみれば、今の違和感が何なのかわかるんじゃないでしょうか?

  4. moritomo 2018/07/12 18:15

    仕事に関係ないのに雑談しなきゃいけないのが苦痛とのことですが、たしかにおばちゃんばっかりの職場はうまく雑談できないと白い目で見られますよね。おなじ若いひとでも、うまく周りのごきげんをとってかわいがられるひともいるでしょうから、「若いから仕方ない」では済まされない。とくにおばちゃんはおせっかいや井戸端会議が好きなひとが多いから、雑談がうまくできるかどうかで評価されることもありますよね。それを受け入れられてたらそこまでツラくないんだろうけど、きっと質問者さんは仕事がよくできてストイックになれる人だから、なおさら「和気あいあい」の雰囲気にうまくフィットできないんだろうな…。

    私も銀行の契約社員の経験がありますが、家庭との両立をしたいひとや育児がひと段落ついたひとが、社会人経験を生かしてムリなく働きたいというケースが多かったように思います。だから、若いひとよりも、百戦錬磨の慣れたおばちゃんが多いのかな、と思います。

    おばちゃんが多い職場ゆえの雑談がつらいとのことですが、若いひとが多い職場でもなかなかツラいと思いますよ。おばちゃんならではのウザさはなくても、同年代ならではのノリの良さの強要やワイワイとした元気のよい雰囲気のほうが私としては苦痛です。おばちゃん同士が働いてる職場では、年齢的なものがあってか残業も、仕事終わりのだらだらと長い飲み会も、無理な盛り上げ役もあまり発生しませんでした。だけど、若いひとばかりの職場に転職したら、若いゆえのノリを求められることが日常茶飯事になりました。若いからこそ勢いと元気にあふれてて、そのノリについていかなければならないのがなかなかツラかったですね。仕事中だけなら、と割り切ってなんとか乗り切れましたが。

    おばちゃんとの雑談もツラいかもしれませんが、その調子だと、他の職場でもツラいと思うことがありそうな気がします。銀行事務の契約社員みたいなおばちゃんの多い職場を選ばなければ、雑談のツラさはなくなるかもしれません。だけど、別のことがツラくなるかもしれないので、慎重に考えるべきだと思います。

ページ上部へ移動する