教育部門から、開発現場での経験を求めて、技術職として転職したい21view

都内の中堅ソフトウェア開発会社に入社して3年目に入ったエンジニアです。大学を卒業後、新卒で入社し、社内向け研修を担当する教育部門に配属になりました。その部門では、新人として入社する社員に新社会人としてのマナー研修を行ったり、コンピュータ基礎研修・プログラミングの基礎研修を行うことを主な業務としています。新人向け研修は主に4月から数か月程度ですので、それ以外の時期は研修用教材の作成や、中堅社員向けに資格取得支援の研修を行っています。その他、採用計画の策定、求人サイトへの募集広告の調整、転職セミナーへの出展など、教育だけではなく人事のような業務についても、自部門にて担当しています。

新たなプログラミング言語の研修用教材の作成を通して新しい技術に触れたり、若手(まだ自分も若いですが…)の育成を行うことを考えると、それなりにやりがいのある仕事だとは思っていますが、新卒として入社後、一度も開発現場を経験することなく、人に教育する立場にいることに不安を感じています。自分としては、現在の仕事が技術者というより、事務職やインストラクターに近い仕事のように感じている面もあるのです。また、中堅社員向けの研修を行う際には、「現場を知らないくせに偉そうに教えてやがる」というような態度を取られることが少なくないことも、今の立場を不安に感じる要因になっているのかもしれません。

元々、技術職として働くことを希望していたため、ソフトウェア開発現場の経験を求めて転職したいと考えるようになりました。もちろん、今の会社で技術部門への異動希望は出しているものの、配属されてまだ丸2年程度ですので、希望がかなえられる感触もなく、このまま数年は現在の部署で働くことになるのではと考えています。現在25歳ですので、第2新卒として通用する年齢のうちに転職をしたいと考えています。

転職の際に、教育部門での2年の経験はエンジニア経験として認められるものでしょうか?
プログラミングに関する知識はあるため、経験者採用の求人に応募できるものか、それとも現場での経験がないことを考慮して、未経験者可の求人を選んで応募すべきでしょうか?

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!IT系職種の転職はお任せ!年収450万アップなど転職成功事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

4件の回答

  1. utukibara 2018/06/19 6:08

    会社なんて入社して何年後にどんな仕事を担当するなんてことはわからない。担当する仕事の範囲がはっきり分かれている外資系企業ならまだしも、国内の企業ならなおさらそうだと思う。
    いつも希望の仕事につけると思うなんて都合が良すぎ。希望の仕事につけないから転職したいなんてのはもっと都合が良すぎ。仕事が与えられているだけマシだし、与えられた仕事を全うすべき。というより、人事上の配置が気に入らないからと2年や3年で転職していたら、それがくせになって根無し草のように転職を繰り返すことになるのでは?

  2. yabukosi 2018/06/15 19:13

    経験者可の求人でも行けるのではないでしょうか。ろくに業務に必要な教育を受けずに、いきなり現場に放り込まれたエンジニアで、非常に汚いプログラムを書く人は珍しくありません。むしろ現場ではそのような人の方が多いように感じます。個人的には、きちんとした基礎もないのに、現場経験があるというだけで一人前の顔をするエンジニアの方が困りものですけどね。

    現場経験がないことを引け目に感じているようですが、教育部門であっても仕事の現場には変わりありません。たとえ相手が新人であっても、自分が理解ができていなければ人に教えるということはできません。経験者採用の求人であっても、堂々と応募して経験をアピールすればいいと思います。
    また、資格取得支援の研修も担当していたということですが、自身も資格を取得したりしているのではないですか?もし資格を取得しているのならば、経験の浅さはそういったところ(希望の仕事につくために個人で勉強しているところ)でもカバーできるのではないでしょうか。

  3. hudouzi 2018/06/14 15:54

    確かに、教育や人事などの間接部門は、営業や開発などのライン部門から見下されているように感じることもありますよね。私も間接部門にいたことがあるため、気持ちはわかります。
    ただ、社員への教育に専門の部門があることからも、ある程度大手の会社にお勤めだと思われます。それなりに良い待遇で働いているのではないでしょうか。

    実は今の環境が恵まれすぎているということはありませんか?開発の仕事は納期も厳しく、プロジェクトによっては激務になることも珍しくありません。仕事に慣れてくることで、自分の仕事がつまらなく感じてきて、焦って転職したはいいけれど、転職した先で激務になり、待遇も下がる…というのでは目も当てられません。

    質問を読む限り、転職前提で考えているようですが、現在の会社に残るという選択肢も検討してみた方が良いのではと感じます。異動希望が通らないということですが、2~3年程度で希望者を異動させていては、会社側も業務に必要な人材が育てられないという事情もあると思います。異動がかなうまで、希望は出しつつも現在の仕事に専念してみてはいかがでしょう。

    現在の仕事を一人前にこなせていますか?どんな仕事であっても、中途半端な経験だけでは自身のキャリアにはなりません。教育部門の仕事を一人前にできるようになっていれば、開発部門に異動になっても仕事を身につけるのも早いのではないかと思います。開発の仕事をあきらめるのではなく、いずれその仕事をする前提で現在の仕事に取り組めば、やりがいや工夫のしがいも出てきますよね。若いからといって安易に転職をすると経歴に傷がつくことにもなりかねません。一度立ち止まってよく考えてみることをお勧めします。

  4. tougou_445 2018/06/13 17:47

    採用業務に関わることがあった経験から回答します。

    新卒として入社後の2~3年程度の経験では、ソフトウェア開発業務に限らずどのような分野であっても即戦力としては認められないと思います。経験者採用の求人を突破するのはハードルが高いでしょう。採用に携わっていたのであれば、求人に対して企業側がどのような人に応募してほしいかということは、ご自身である程度イメージできるのではないでしょうか?よく想像してみるといいと思います。

    しかし、質問に書かれているように、第2新卒として採用される可能性のある年齢であることも確かです。一からキャリアを形成しなおすのが目的なら、転職活動を始めるのは早い方がいいでしょう。

    第2新卒の場合、経験が重視されることはないですが、一応社会人経験があることで、教育・研修のコストを抑えられると考える企業もあります。未経験者採用の求人に応募する場合はまったくの未経験者よりもアドバンテージがあるかもしれません。
    その場合であっても「自分には社会人経験がある」ということを前面に押し出すと、「そんな大した経験でないのに、それをそんなにアピールされても…」と感じられてしまう可能性もあります。あくまで謙虚な姿勢で応募に臨むとよいと思います。

    2~3年で転職する場合、入社してもすぐ辞められてしまうという印象を抱かれる可能性もあります。退職理由を聞かれることは間違いないので、なぜ人事異動が待てなかったのか、開発業務に携わるためにどんな準備をしてきたか、などについてきちんと説明できるようにしておきましょう。

 

IT職種向け転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手で国民的な企業の「マイナビ」!IT系職種の転職の実績が多いことや非公開求人が多いことなどが人気のサイト!

  2. IT業界特化型の転職サイト「レバテックキャリア」も人気上位の常連!「マイナビエージェントIT」と2サイト併用で多くの求人をカバーできる!

  3. 年収500万以上の求人限定!高収入を狙いたい方向け!エンジニア兼任のコンサルタントが登録者の強みを引き出し最適な職場を紹介!

ページ上部へ移動する