高齢者向け通信販売コールセンターオペレーターのあるある話57view

学習教材を販売する会社のコールセンターオペレーターから、高齢者向け通信販売を行う会社のコールセンターオペレーターへ転職したいと思います。
この業界のコールセンターオペレーターによくある話とはどんなことがありますか?

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

1件の回答

  1. kanayama_8e 2018/05/27 16:35

    高齢者向け通信販売オペレーターの仕事の内容自体は単純です。
    電話、FAX、はがき、インターネットからの注文の処理と事務作業。
    しかし一番難しくてウエイトが重いのはは人とのやりとりでした。

    まずお客様。
    心が温かくなりモチベーションが上がるようなものだと、「長生きできるのは商品のおかげだ」と仰ったり、ご本人が亡くなられた際にわざわざご家族から「それまで元気でいらしたのは商品のおかげだ」といったようなお声を頂いた時などがあります。
    注文時に指名されたり、勧めた商品をお気に召された時になどに感謝のお言葉をいただくのは特にモチベーションがあがります。
    世間話をされる方では、ご家族やペット、周囲の方と仲良く過ごしていらっしゃるような様子でお客様のお人柄を感じてこちらまで幸せな気持ちになりました。
    思わず見えないのにお辞儀をしてしまう程のありがたいお客様には、自分もそのように年を重ねられればと思うばかりでした。

    逆の方も同然いらっしゃいます。
    認知症で注文したのを忘れて「なにを勝手に届けているんだ!」や、支払ってないことを忘れて「払った!人を泥棒扱いすんな!」となったり、ライトなものだとさっき注文したのにまた電話されて失礼のないようにどう伝えようか一瞬悩んでしまったり。
    販売しているのはあくまで健康に良い「食品」。医薬品ではないので確実に効果のあるものではありません。「治らない」「金返せ」「詐欺」「嘘つきの親の顔がみたい」などを超えるような罵詈雑言もあります。
    運悪くテレビでやるような「キレる老人」のような言葉が強いお客様にあたって精神を病んでしまう人もいます。
    また罵ったりはしないのですが、健康への不安やしんどさのネガティブな内容のお話をきいていたら気がつけば一時間以上過ぎていたり。(職場によりますが、お客様が切電するまでこちらから受話器をおけないルールでした。)
    珍しいものだと宗教の勧誘が始まり、あちらが諦めるまでやんわり断り続けなくてはいけないこともありました。

    そしてスタッフ間の人間関係。
    お客様以外でも女性職場のため職場の人間関係にも気をつけなくてはなりません。
    日頃の行いで職場が天国にも地獄にも変わるので、かなりの注意が必要でした。
    小学生の様ですが一人だけ連絡しない、その場にいるのに無視は日常茶飯事でした。

    他の職場以上に事務作業の適性よりも、人とのやりとりの適性が最重要です。
    長く勤めている方はほとんどスルーがうまく、自分が潰れないタフさや忘れっぽさのある方ばかりでした。
    他の職場と多少は違えど、結局人間だと思います。

    高齢者向け通信販売オペレーターのあるある話は以上です。ご参考になればと思います。

ページ上部へ移動する