総務事務職の待遇について(賞与、退職金など)84view

総務事務職への転職について調べています。いまは派遣で総務をやっていますが、正社員としての就職を考えています。

総務事務職の給与はどのくらいになりますか?企業規模で基本給は変わってくるようですが、目安としてどのくらいに考えるといいでしょうか。
また、賞与、退職金などもあるのでしょうか?

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

1件の回答

  1. ikegusuku 2018/05/06 13:47

    おっしゃる通り、企業規模で給与は大きく変わってきます。また、都市部と地方でも給与は変わるかと思います。基本的には20万を切るくらいのイメージでいたほうがいいです。本当に事務職は大変な割りに給与が安いです。地方では13万くらいから求人が出ています。なので給与は基本的には安いと思ってください。仕事も割とたくさんあって忙しいのですが、給与にはあまり反映されないと思っていたほうがいいです。
    賞与を出す企業であれば、その割合にに乗じて支給されます。基本給が安いので、賞与は月数の多い企業であれば、たくさんもらえると思いますが。
    退職金は共済という形で賄っている企業がほとんどです。それぞれ自分の働きたいと思う企業の退職金共済などを調べてみるといいと思います。

    私も以前事務をしていました。結局事務は退職したらやりたいという人もいるので、あまり給与などがあがることもなく、新しい人がくるって感じがします。
    長くいる人はそれなりに昇給もしていますが、昇給も少しずつなので、本当に長くいても大卒の人に抜かれていたりなど、微妙です。
    事務を希望する人は多数いると思いますが、実際には給与も安いし、仕事は忙しいし、意外に総務などは残業も多いので、定時に帰れるとか思っている人には話が違うって感じることも多いです。

    待遇面では、総務などは社員にどういう待遇があるのか教える立場であるため、やはり就業規則にあるような待遇を使うことは可能です。実際私の職場でも事務職の人は産休や育休をしっかりとっています。また、妊娠中で通院や体調が悪い人は制度を利用して短時間勤務をしたりなどです。
    事務はいい意味で誰でもできるというかかわりに作業できる人がいるので、こういった形で休みや短時間で勤務することもしやすいと思います。いま育休明けの社員さんは短時間勤務で、3歳まで使用できる制度なので使用して家庭との両立をしています。それでもお子さんの発熱や体調不良でお休みすることはありますが、なんとか退職しないで継続していますので、そういう意味では、ライフスタイルが変わっても仕事が続けやすいというのはあります。

    その他資格手当なんていうのもありますが、私の勤務する会社はIT関連の企業なので、IT関連の資格手当はしっかりしていますが、事務向けの資格での手当てはありません。企業がどういった分野なのか、ということもありますが、事務向けの資格手当はあまりないです。また残業したり経費を使いすぎると一番指摘されやすい部署なので、残業も制限されたり、待遇面を有意義に感じることはあまりないです。

ページ上部へ移動する