IT業界のシステムエンジニア、理想とギャップはありましたか?330view

IT業界のシステムエンジニア(SE)になって初めてわかった事、最初に思い描いていた事と違った事、理想とのギャップを感じた事があれば教えてください!

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 転職業界大手「マイナビ」!IT系職種の転職はお任せ!年収450万アップなど転職成功事例多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

1件の回答

  1. syami 2018/02/04 5:29

    私はもともと文系で、IT知識が全くない状態で入社しました。
    IT業界というと、格好良くバリバリ働いているイメージがあり、またシステムエンジニアなら手に職がつけられるというイメージでした。システムエンジニアはみんなプログラムができ、IT知識が豊富でITについて困ったことがあればすぐに解決できる、そんなスーパーマンをイメージしていました。

    入社当時はお客様先に行って仕事するような部署を志望していましたが、配属されたのは開発部でした。
    本当はお客様と話して、コンサルタントのようにお客様の困りごとを解決したかったのですが、開発は開発で、プログラミング能力がつきそうだしいいかも!なんて軽く考えていました。

    実際配属されて開発の仕事に取り組んでみますと、プログラミングをしている社員はほんの一部。開発は協力会社に任せ、要件定義をするだけだったり、完成したものを軽くテストするというような仕事ばかりでした。
    基本的に、製品の管理部門、のような役割を担っていました。
    製品がパッケージ製品であるということも大きいでしょう。その分、機能の企画などの仕事もあり、企画作業には携わらせていただきました。

    とはいえ、新人はとりあえずプログラミングを勉強するという風習もあり、プログラミングの勉強もしました。
    ところが文系からプログラミングを勉強するのは大変でした。
    会社の研修制度はあれど、そもそも講師の言っていることが分からず、プライベートも勉強したりしました。
    それでも、一から機能を開発することが一人で出来ない(人の手を借りないとできない)状態までにしか上達せず、結局プログラミング能力は、基礎レベルしか今でもありません。

    また、バリバリ働く、というイメージも実際入社してみると違っていました。
    システムエンジニアはみんな残業してて忙しいというイメージだったのですが、私の部署はほぼ定時で帰る人ばかり。
    何だかバリバリ働く、というイメージとは違っていました。システムエンジニアは部署によって働き方がずいぶん違うように思います。

    また、システムエンジニアはみんなIT知識に豊富だ!と思っていたのですが、それはごく一部の人間だけ。しかも、日頃からITに関心があって趣味のように勉強を続けられる人だけでした。
    仕事は基本的に役割が決まっているので、それ以外のIT関連知識は分からないことだらけ。
    もし今、友達などに助けを求められても解決してあげれるかは自信がありません。
    手に職付けられるのは、システムエンジニアというよりプログラマーの方なんだろうなぁと入社して思いました。
    システムエンジニアの仕事は幅が広すぎるので、一人で全てをカバーするのが難しいです。ある程度の役割を決めて取り組まないと、知識が深まらないのかなぁと思います。
    入社当時はスーパーマンのような存在をイメージしていたので大分ギャップがありました。

 

IT職種向け転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 転職業界大手で国民的な企業の「マイナビ」!IT系職種の転職の実績が多いことや非公開求人が多いことなどが人気のサイト!

  2. IT業界特化型の転職サイト「レバテックキャリア」も人気上位の常連!「マイナビエージェントIT」と2サイト併用で多くの求人をカバーできる!

  3. 年収500万以上の求人限定!高収入を狙いたい方向け!エンジニア兼任のコンサルタントが登録者の強みを引き出し最適な職場を紹介!

ページ上部へ移動する