実家は開業医。すぐに跡を継ぐか、もう少し他の歯科医院で勉強するか?27view

私は卒後4年目で開業医に勤めています。
私の実家は開業しており、いずれ私がそこを継ぐ予定です。最近、実家に帰省するたびに、父親が体力の衰えを訴えはじめ、早く引退したいというニュアンスのことをしきりに言うようになりました。
確かに昔と比べて、年齢からくる父親の体力や気力の衰えが目につくようになったと母親はこぼしています。
私としては、早く自分が後を継いで、父親を楽にさせてあげたいという思いがありますが、まだもう少し色々と勉強したいという気持ちもあります。
なかなか自分の気持ちに踏ん切りがつきません。
そこで、みなさんに相談してみようと思った次第です。

同じようなことで迷った方、悩んだりした方、ご意見・アドバイス、宜しくお願いします。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. oowari 2017/01/16 19:56

    正直、羨ましいというか贅沢な悩みかな~と思います。
    私の場合、親が開業医ではない普通のサラリーマン家庭でしたので、開業する場所や設備などの初期投資の資金についてあまり悩まなくてよいのは、正直羨ましいです。それにお父さんが診てきた患者さんがすでにいるので、メンテナンスの方を中心に定期的に通ってくれる患者さんがもう居ると言うことが、羨ましいです。
    新規開業だと、患者さんが来るかどうか不安な気持ちを抱えながら、しかも借金を背負ってのスタートですから、プレッシャーは相当にあります。
    そういう意味では、もう戻るべきところがあるという時点で、スタートから有利なわけであまり心配することはないかなと思います。
    お父さんのことを心配するのであれば、他の開業医で働きながら勉強しつつ、自分のお父さんのところで少しずつ診療を始めて、スタッフや患者さんから顔を覚えてもらう、働いている開業医が休みの日には、自分の実家の診療を手伝う、などしてお父さんの負担を減らしていけばいいのではないかと思います。

  2. dctokumitu 2017/01/12 20:22

    私だったら、もう少し今勤務している開業医か、他の開業医で勉強してから跡を継ぐと思います。
    質問者さんの話の内容だと、色々と衰えてきているとはいえ、まだお父さんは大丈夫だと思います。むしろいつでも戻ってきても良いように、今のうちにもっと勉強して自信を付けておけよ、と暗に叱咤激励しているようにも思えます。

    それと直接、お父さんと跡を継ぐ時期についてお話されてみましたか?そこで具体的にあと何年後に引退するとかお父さんの口から聞きだしておくべきだと思います。もしくは、例えば、具体的に自分はインプラントをあと3年間勉強して自信をつけたいからそれまで待っていてほしいなどと質問者さんからお父さんへ提示するべきだと思います。そうすればお互いに目処が付くので、そこまで頑張ろうという気持ちになれます。

    跡を継ぐと言っても、今のご時世ではすんなり上手くいくとは限りません。むしろこれからどんどん自分の医院の周りに開業医が増えて、自分の歯科医院から患者が減っていくかもしれません。そうならないためにも、何か他の歯科医院にはない特徴を持っておく方が良いと思います。そのためには、他の歯科医院、特に患者数がどんどん増えているようなところで学んだ方が良いと思います。

    大学を卒業してから、卒後一年かそこらの早い段階で跡を継いだ人を知っていますが、最初は親のおかげもあって順調でしたが、親が完全に引退した後はかなり苦しんでいます。完全に本人の技量不足と勉強不足のためだと思います。そうならないためにも、時間があるうちに勉強しておいた方がいいと思います。

  3. evhyoutanisi 2017/01/10 14:35

    私も同じような悩みを抱いたことがあります。私の場合、父親が病気になってしまって長期療養を余儀なくされてしまい、診療ができなくなったために強制的に実家に戻って跡を継いだ形になりましたが・・・

    私の場合、急に父と代替わりしましたので、患者さんもそうでしょうが、スタッフ達も相当戸惑ったと思います。実際、患者さんの中には、露骨に前の先生の方(父親のこと)が良かったと言う人もいるくらいでした。その時はかなり落ち込みました。ただ、真面目に誠意をもって診療にあたれば、患者さんが離れて行くということはないと思います。
    跡を継いでも、自分のやる気次第で、セミナーなんかに積極的に参加すれば、いくらでも勉強する機会はあります。
    なので、質問者さんの家庭の事情もあるでしょうけど、自信があれば、すぐに跡を継いでも良いのではないでしょうか?

ページ上部へ移動する