保育士として働いてみて分かった事はありますか?34view

保育士になるという目標を持って短大で資格を取得しました。子供達の成長を見守り、成長を促す手助けができればと思っています。子供が大好きで保育士になりたい!という希望を持っていましたので、今はワクワクしているのですが、同じように保育士に夢と希望を持ってなられた方が仕事を通してどう感じられたか、理想と現実のギャップはあるのか、やりがいを感じることは何か、知りたいと思います。よろしくお願いします。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 保育士求人数NO.1!年収400万以上・駅チカ好立地など人気求人多数!

    >>転職サイトランキングの2位以下を見る

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. rxkarasuno 2017/12/21 13:49

    私は子供が好きで、小さいころは幼稚園の先生になるのが夢でした。でも、社会人になり、実際に勤務していたのは銀行でした。結婚、出産、子育てで仕事を辞めてキャリアから離れて数年たってしまったこともあり、子育てが落ち着いたので保育士の仕事にトライしました。しかし、保育士という仕事に就くのは、子供が好きな人というイメージがあった私は、理想と現実のギャップに驚く事になりました。

    保育士として採用されたのは新しくオープンする、クラスが10クラスもある大きな保育園でした。採用された人は若い人が多く、私のような親サイドの気持ちがわかる子持ちの人は私ともう1人しかいませんでした。
    私は0歳から3歳までの小さな子供のクラスの担当になりました。小さな子供には、生活のルールや色々な事を教えるのも大切ですが、子供に興味をもって愛情を注いで相手をしないと、子供たちも心を開いてくれません。しかし、一緒に勤務していた若い人の大半は、子供を送り届けた保護者が行ってしまうと途端に、仕事とは関係のないおしゃべりをはじめます。例えば、子供たちがごはんを食べる時はご飯を食べさせる手伝いをするのに保育士の手は動いてますが、みんな趣味や週末の予定や彼氏の話に夢中です。まだしゃべれない0歳児や、片言しかしゃべれない子供たちは、言葉がつかえない分、様子を観察してあげて、愛情をもってのコミュニケーションが必要なのに、泣いたりぐずったりすると、きっと疲れたのか眠いのか、お腹が空いたんだと対処されてしまいます。
    2歳、3歳にもなるとお喋りも上手になってきますが、ご飯を食べる時は静かにしゃべらないで食べるように決まっていました。
    大人は勝手に仕事とは関係ない話に盛り上がっているのに。。
    そんな状況の中に置かれている子供たちが可哀想で、私だけが必死に子供たちにできる限りの愛情をもってコミュニケーションを図っていました。
    当然ですが、子供たちも私に一番懐くようになり、そんな子供たちがますます可愛くなって仕事に行くのは苦ではありませんでした。
    しかし、私だけが子供たちとコミュニケーションを深めて、他の若い人たちは若い人でコミュニケーションを深めるというのがしばらく続くと、私と他の保育士の人との間にかなり仕事に対しての温度差が生じてきてしまいました。
    他の保育士の人たちは、お給料も安いのに重労働なので出来るだけ手を抜いて楽しみたかったようです。
    私は、子供たちにより良い人生のスタートを切ってもらうために、保育士になったのですが、実際に働いて理想と現実のギャップに疲れてしまって、可愛い子供たちのことは気がかりですが、仕事を辞めてしまいました。

  2. mituhira 2017/12/15 16:14

    私が勤めている保育所は200人程の子どもが通う保育所です。0歳児から5歳児までをお預かりしています。子どもが好きで、子どものために仕事をしたいと期待いっぱいで就職した今の仕事なのですが、実際は子どもが好きなだけではやっていけない職業です。

    勤務は早い時間で6時30分から。7時前には園が開園するので、急いで朝の仕事を済ませ、登園してくる子どもを受け入れます。早い勤務の時は3時には仕事終了なのですが、その時間に帰れる事はほぼ無く、ズルズルと仕事に追われて残業してしまうということが多いです。

    保育所の時期の子ども達はいろんな事をすごく吸収し、学んでいきます。ですので、食事の作法や四季の行事や一般常識をきちんと知り、子ども達に教えてあげられなければなりません。知らないことや教えられない程度の知識しかない時は事前に調べ上げたりします。もちろん常識ない先生もいらっしゃいますが、子ども達も何も教えてもらえないので、可哀想です。

    子ども達の1日の様子は、降園時保護者の方にしっかりお伝えします。また、連絡ノートがあり、会えない保護者の方にはノートに様子を書き、お知らせします。ノート書きは、子ども達がお昼寝している時間に行い、何十冊というノートを1人で時間内に書かなければいけない事もあります。子ども達一人一人のをしっかり見ていないと、様子を伝えることが出来ず、保護者の方に不信感を抱かれることもあります。様子をいろいろ伝えてくれる先生はやはり信頼されてますし、トラブルも少ないように思います。

    私の園は書類上、昼に1時間の休憩があることになっているのですが、実際は上記にも書いた連絡ノートに追われたり、行事の作り物や書類書きに追われます。お昼寝している子ども達を5分に1回見回り、体調に異常がないかチェックして行かなければなりません。休憩する時間はないのが現状です。
    最近は些細なことでクレームをつけてくる保護者の方も多く、先日は子どものウソを信じて保育士にクレームをつけてくる方もいらっしゃいました。いい保護者の方が多いのですが、中にはクセのある方もいらっしゃるので、注意が必要です。

    子どもと毎日楽しく過ごして仕事をするのが私の夢でしたが、実際は重労働なお仕事でした。特に私の園は他の園に比べ大変だとよく言われます。それでも続けているのは、子ども達と関わり、忙しい中にも喜びや楽しみを感じられるからだと思います。

保育士転職サイト!人気ランキング!

全て無料!情報収集にも転職相談にもまずは以下の大手エージェントを味方につける!

  1. 保育士転職業界トップクラスの求人を持つ「ヒトシア保育」が安定してランキング1位を獲得中!利用満足度9割超え!

  2. 知名度抜群の「ほいく畑」!非公開求人が多いことなどが人気のサイト!正社員だけでなく派遣保育士など非正規も積極掲載中!

  3. 転職業界大手で国民的な企業の「マイナビ」!東京、神奈川、埼玉、千葉に特に強いサイトなので首都圏の転職にはオススメ!


ページ上部へ移動する