製造装置メーカーのエンジニアの仕事の流れを教えてください。15view

転職を考えている38歳男です。重電会社で構造設計部署の課長相当業務を行っています。
最近知り合いのツテでかなり好条件で管理職として製造装置メーカーのメカエンジニア職の打診がありました。しかし恥ずかしながら製造装置メーカーの仕事内容があまり具体的に想像できないため判断できずにいます。内情に詳しい方がいらっしゃったら、業務の全体的な流れや詳細をご教示願いたいです。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. kanokogi 2017/11/16 18:55

    私は産業用装置メーカーでシステム開発をして9年目になります。
    装置メーカーのエンジニアの仕事ですが、基本的にはお客さんの御用聞きです。純粋な開発業務も大事ですが、社内およびお客さんとの政治的駆け引きに大きく時間を取られます。
    ご存じかと思われますが、産業機械・製造装置・(あと検査・計測装置も同じかも知れません)は家電などとは違って、社内でいいものができたから大量生産して売り出すという類の製品ではありません。
    お客さんである製品メーカーさんの作りたい製品や、どこの工場で作るか、目標とする生産性はどれくらいかなど細かなニーズにあわせて個別の仕様決定(もしくは個別の開発)を行い、生産スケジュール(=お客さんへの納入スケジュール)も綿密に詰めないといけません。
    そこでエンジニア自身がお客さんの工場に頻繁に訪問、時には駐在することでお客さんと技術的な課題を洗い出し、それを社内に持ち帰り迅速に解析・開発を進める必要があります。
    最近もてはやされているIoTやビッグデータについても、この業界はまさに最先端にいるため、お客さんに納入した装置の状況をリアルタイムに監視・解析し、開発にフィードバックする方法も取り入れています。このため、ひと昔前よりはお客さんの現場に張り付くことは少なくなりましたが、データ解析部隊の負担は一気に上がっています。AIを使っても現状の能力では限界があるので、結局人海戦術です。
    つまり装置エンジニアに一番大事なことは、お客さんやお客さんの工場のデータから技術課題を一つでも多く掘り起こし、それに対する解決策を迅速に打っていくことではないでしょうか。

  2. 78singutu 2017/11/15 19:42

    某大手制御装置メーカーのエンジニアです(私は電気屋です)。
    あなたが下っ端エンジニアではなく管理職で入ることを前提に装置メーカーでの仕事を説明させて頂きます。

    基本は顧客の製品スペック・製造スケジュールに従って顧客と共同で開発を進めていく流れになります。この際にエンジニアは営業と共に顧客とのターゲットスペックの策定、社内の開発部隊へのブレークダウン、実際の製品開発、顧客への進捗報告、納入時の検収関連業務、納品後のトラブル対応(これはフィールドサポート部隊に引き継ぐことも多い)まで行います。
    つまり単なるモノづくりだけでなく、装置の開発~納品後まで多くの工程で顧客と社内のオーガナイザーとしても非常に重要な役割をします。
    また新規案件獲得もこの業界ではエンジニアの重要な仕事になります。こちらも既にある製品を売り込むというより、いかに顧客の技術的課題を正確に聞き出して、それを社内の開発部隊に落とし込み新規装置開発を実現するか、という仕事になります。
    顧客の要望に対し、ある程度以上の結果を示すことができると受注になります。
    ほぼ全ての装置が顧客ごとのオーダーメイド仕様になるために、顧客とのコミュニケーションが腕の見せ所です。

    ここまでの説明だと、一体営業は何をしているのだという話になりかねませんが、顧客との交渉は基本的に営業も同行することになります。そして営業は技術面もフォローしますが、主に価格交渉や顧客および社内の開発・資材・製造部隊のスケジュール調整、納品後トラブル発生時の対応などを行います。

    会社によって細部は異なるでしょうが、ざっくり装置メーカーの中堅以上のエンジニアの仕事の全体像はこんな感じです。ご参考になれば幸いです。

ページ上部へ移動する