大規模病院と小規模病院、管理栄養士として勤務するならどちらがいい?821view

現在、地方の100床ほどの小さな病院に勤務しています。診療科は内科・整形・眼科・産科・小児科です。給食は委託会社が入っています。在宅に訪問栄養指導もしていますが、あまり栄養指導も栄養管理も活発にしているわけではなく病院自体も慢性期の病院のようにゆったりとしています。
 
友達の病院は外科の先生がNST(栄養管理サポートチーム)に力を入れているので、そこで活発に病棟で管理栄養士として働いています。

やはり大きな病院の方が、活発なのでしょうか?
小さい病院は何をやるにもやり方がわからないのか、そもそも何もできていません。このままここで働くのは正直不安です。みなさんの病院はどのような感じですか?
色々な意見を聞かせてください。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

3件の回答

  1. 16noguti_hide4 2017/11/15 13:02

    組織は人ですね!
    病院の大小はあまり関係ないですよ。学会や研究会の報告を聞いても、クリニックレベルでも病院に勝るくらいの研究報告をしている所もありますし。でも、やっぱり名のある大きな病院の名のある医師の元で働いている管理栄養士は輝いていますよね。
    院内でいろいろな活動をされている病院は、院外活動がとても活発です。日本病態栄養学会や日本静脈経腸栄養学会など大きな学会で発表している病院や、地方の研究会で発表している病院をいくつか探して、病院のホームページをご覧になってはいかがでしょうか?取り組みが活発なところはホームページもすごく力を入れています。

    それと、製薬メーカーのMRに聞くのもいい手ですよ。例えば、県内で糖尿病に力を入れている病院をご存知ですか?と聞けば、いくつかの病院を紹介してくれます。各地で行われる、製薬メーカー主催の勉強会で講演するのは、その地で活躍されている医師やコメディカルですから。MRは、医師だけでなく、管理栄養士のこともよく存じていると思いますよ。

    病院の大きさというよりは、その病院の取り組みを知って(調べて)おいて、自分がそこで働きたいと思える病院に転職できるのが一番だと思います。そのためには自分も学会や勉強会に出向く必要もありますよ!

  2. kobiraki 2017/11/14 18:00

    大きい病院の方がいろいろな考えの職員がいるし、職員の人数が多い分、一生懸命やる人も多いはずです。そういったところで自分の力を付けることは有効だと、わたしは思いますよ。

    残念なことに、わたしの職場は管理栄養士のやる気がないのです。あまりにも何もしないので、他のスタッフから「こんなことをしたらいいのでは?」と案まで作ってもらっていますが、結局何もせず、白い目でみられています。やる気がない人の気持ちを変える労力がもったいないです。わたしもこんな職場から早く出ようと転職活動をしています。お互いに頑張りましょうね。

  3. npkomai_kumi 2017/11/12 12:58

    小さい病院だから何もできないってのはちょっと違うと思うよ!
    大きい病院でやりたいことを実現するのはかなり大変。だって、いろんな人から承諾を得なきゃいけないんだよ。管理栄養士だけじゃなくて、看護師や医師、ほかの医療スタッフ、事務もそう。みんなから承諾を得るには、何度も会議を開かなきゃ。

    質問者さんがいう、活発な病院に転職すればもう土台はできてるから、すぐにその雰囲気になじむことができると思うけど・・・でもそれは自分で作り上げたものじゃないし、自分がやりたいと思って始めたことじゃないから、果たしてそれが自分の力になるのかな?
    小さい病院だからこそ、すぐにいろいろと始められるんじゃない?
    場所を変えるんじゃなくて、自分で切り開いていくのも自分の力をつけるには大切なことだと思うよ。管理栄養士のみんなで出来ることを考えてみたらいいんじゃないかな?

ページ上部へ移動する