人手不足で研修会にも行けない調剤薬局勤務、大手に転職したい156view

現在、管理薬剤師をしています。
社員は私とパートの薬剤師が一人で、1日平均40枚ですが、糖尿病・循環器内科の門前で、そのほかに10件以上の老人介護施設の調剤を担当しており、大体100件以上の医療機関の処方箋を扱っています。
特に糖尿病患者や高齢者の処方内容が濃く、簡単に処理できるものではないため、毎日調剤に追われ、薬歴を書くための残業が多くなっています。
そのため、平日に行われる研修会や、今後必要となってくる健康サポート薬局、認定実務実習指導薬剤師を取ろうとしても、余力がない状態です。

今後のキャリアを考えると、今の調剤薬局では難しいと考え始め、薬剤師の人数が多い大手の調剤薬局に転職を考えていますが、実際には研修などに行く時間は確保できるのでしょうか。

転職の情報収集は「転職サイト」利用が王道!

  1. 薬剤師転職の最大手!悩み解決はお任せ!年収アップ事例多数!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

1件の回答

  1. ahlstedt 2017/10/27 15:49

    現在、中堅の調剤薬局に勤めていますが、大手の調剤薬局にも面接に行きました。

    結果的には、今の薬局の勤務体制で、就業後研修会に行くことは可能ですが、大手との違いは、研修会に行きたい人の絶対数が少ない点でしょうか。
    仲間同士で切磋琢磨したいという想いがあるのであれば、大手も検討した方がいいと思います。
    大手の調剤薬局では、やはり調剤報酬の減少を防ぐため、あらゆる手段で現状維持を図るのは当然かと思います。
    その方法として、薬剤師には研修会に参加してもらい、各店舗に1人は必ず研修認定などを持っている薬剤師を配置しています。
    そういう面では、大手の調剤薬局では研修会への時間を取ってもらえるかと思いますが、シフト制の勤務、管理薬剤師によって業務の取り組み方が異なる、その店舗が扱う処方箋の濃さ、老人介護施設の件数などによって、かなり対応が異なるはずです。

    大手の調剤薬局の面接経験で、1つ目の薬局は研修会などにかなりの理解があり、薬剤師一人一人のやる気を保つためにシフトも柔軟に対応していました。ただ、その代わりと言っては何ですが、給与面が水準よりも低く、就業後の自由時間と給与のバランスが悪く、就業には至りませんでした。

    もう一つの薬局はかなりの店舗数があるところで、異動が数年ごとにあり、在宅業務に力を入れ始めていました。ただ店舗によって薬剤師の配置数もばらばらで、在宅業務も日中の業務時間をぬってやる場合や、在宅メインでやっている場合、緊急でも対応する場合など様々で、どの店舗に配属になるか分からない点から継続的な研修会への参加は難しいと感じ、こちらも検討から外しました。

    よって、大手であれば必ずしもいいわけではなく、異動や、店舗ごとの薬剤師数と業務方法の違いなどを、面接時に必ず確認した方がいいかと思います。入ってから話が違ったということも大いにありますので、その点は注意が必要です。
    他の選択肢として、中堅や小規模の調剤薬局も検討されることをお勧めします。

    確かに、薬剤師の絶対数としては大手に劣りますが、薬剤師の確保に尽力している点で、面接時に研修会への参加を希望する理由などを伝えれば逆に評価が上がり、就業後の時間が今までよりは自由に使えるようになる可能性があります。

    もちろんそのようにするには、自分から上司などにも積極的に働きかけて、他の薬剤師も同じように研修会に参加できるよう、働きかけをしていくことも必要です。
    これは、自分だけ頑張っていても周りの薬剤師の賛同が得られないようであれば、また転職を考えることになってしまうからです。
    徐々に自分の考えに理解を示してくれる人が増えれば、結果的に自分の裁量権が増え、研修会のみならず、他の業務においても自分の意見が通りやすくなる可能性があるのは、大手よりは中小調剤薬局だと考えています。

    私も研修会などに行く時間が取れる薬局を探していたので、意欲のある人に勉強のチャンスを与えてくれる薬局は魅力的です。ただ、給与・シフト・薬剤師数・薬局の経営方針など、様々な要因が絡み合ってきますので、その点で慎重に薬局を選ぶことが大事です。

    情報源としては、最低2-3社の薬剤師専門の転職サービスを利用したり、ネット上の薬剤師コミュニティに参加し、口コミを見るのも一つの手かと思います。
    今後のキャリアを底上げしてくれる薬局は必ずあるはずですので、自分にとってバランスの良い薬局が見つかることを願っています。

ページ上部へ移動する