転職経験2回。それでも総合商社にいけるか?299view

転職経験を2回している者です。まだ30代ですので最後の大勝負と思い、憧れの7大(出来れば5大商社)に転職を希望しています。元体育会なので体力や勢いなどには自信があるのですが、職業を変えてきた経験が人より多いような気持ちがしているので、こちらで質問をすることにしました。

まず、僕の経歴からお話しします。大学は日東駒専と呼ばれるランクを卒業し、最初はイベント会社に入りました。その後、大手と呼ばれる会社に転職してSEをしており、今の会社は2回目の会社の同業他社です。SEの仕事は自分には合っていると思っているのですが、現在の会社の雰囲気があまり合わず、転職を考え始めました。

これで3回目の転職になりますので、もう転職を繰り返したくはありません。又、結婚など現在していませんので、自信が持てる一生勤められる会社に転職したいと考えています。
そこで考えたのが商社のIT部門での勤務です。調べると戦略企画室などでITの知識も必要だと思ったのですが、違いますでしょうか。
まだまだ情報収集を始めたばかりで、具体的に総合商社で自分がどのような強みを発揮できるのか。そして何を売りにすればよいのかもわからない中での質問で恐縮なのですが、転職回数が人より多いことでどれほどマイナスになってしまうかもわからないので、初めに総合商社勤務の方にお話しを伺えればと質問致しました。

稚拙な知識でお気分を害されるかもしれないのですが、まだ転職を考え始めたばかりの初心者に教えて頂けたら助かります。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

1件の回答

  1. nyren_p 2017/10/15 17:46

    総合商社で人事部を経験したことがある女性です。年齢は43歳で、2人の子供がいます。
    人事部といいましても、正社員ではありますが、総合職ではなく一般職でした。人事部には総合職女性も多くいますので、現在も同僚は現役で働いています。
    総合職採用ではないのですが、人事部で長年(10年以上)働いておりましたので、どのような方を採用し、不採用にするのかを把握しておりますので、記載しております。

    質問者様は、現在SEをしていらっしゃるとのことですが、基本的にSEの方が総合商社に転職してくるケースは私自身はみたことがありません。ITベンダーなどで働かれている方は、総合商社に魅力を感じていないのか、応募も少ないように思います。ただ、現在ITガバナンスや既存のシステム保守などの面で、必要な人材はとると思いますので、全く専門外で話にならないということはありません。

    まず、簡単な質問なのですが、質問者様は、英語力がありますか?あくまでも総合商社なので、基本はビジネス英語を理解していることです。TOEIC730は最低欲しいです。(なくても、昇進に関係しますので、結局はとる羽目になりますが。大体、上席に言われて半年以内に730以上をすぐにとるような人材が揃っています。勉強は皆簡単に出来る習慣がついているのです。)
    次に、リーダーシップをとったことはありますか?プロジェクトリーダーとしてチームをまとめ、成功した経験が強みとなります。
    最後に、自ら思考し、それをプレゼンテーションできますか?どのような部署にいても、プレゼンテーション能力は必須です。自分の意見だけでなく、他者の意見をまとめ、それを企画に落とし込む能力も必要です。

    これが、総合商社で働く上で最低条件の応募資格だと思います。(元勤務先は、明確な基準を持って採用活動をしていました。)

    この人間力を基本とした上で、転職回数についてのご質問にお答えしようと思います。
    転職回数は、3回だとほぼ落とします。これは、古い日本企業の体質のせいかもしれませんが、職を変える方は、専門的に極めてなく、何事も中途半端で終わる可能性が高いからです。質問者様は2回とおっしゃっていますので、正直かなり微妙な立場だと思います。私が採用のお手伝いをしてきた経験では、最高転職回数でも1回転職の方が多かった記憶があります。

    そして気になるのは、大学の壁です。新卒と異なり(新卒は学歴フィルターというものは本当にあります)キャリア採用の方は学歴より職歴を重要視されますので、経験で日東駒専ランクの大学で無視されることはないと思いますが、強烈な経験があって初めて、面接に行くことが出来ます。転職経験が多いように思うのですが、そのような経験はありますでしょうか。

    転職回数の多さを上回る素晴らしい経験がおありなら、有休を消化しても、情報収集と企業研究、そしてコネクション探しをすることをおすすめします。
    正直、文章を見る限り、総合商社の面接を受ける上でかなりマイナス要素が多いと感じましたが、それをカバーできるだけの能力さえあれば面接通過は夢ではありません。

    もし、私の話を見て厳しいと感じるのであれば、後数年今の会社にいて成功体験を増やし、自分の強みを磨いて勉強しながらチャレンジをしても遅くないと考えます。

ページ上部へ移動する