県立学校事務を退職したワケを教えて!1958view

現在公務員試験を勉強中です。県職員を受け、ゆくゆくは学校事務に就職したいと思っています。安定職である県職員の学校事務を退社された方、退職理由とはどんなことなのでしょうか?教えてください。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

1件の回答

  1. nigosima1296 2017/10/05 11:27

    県立学校の事務職員は、県の職員が担当しています。すなわち公務員ということになります。安定職として花形扱いされている公務員を私がどうして退職したのかを、仕事内容や職場環境を踏まえながら振り返りたいと思います。
    私は大学在学時に公務員試験の講座を受講し、地元の県職員試験に合格し就職しました。友人の多くも合格し、これから同僚として末永く頑張っていこうと誓い合った記憶さえあります。
    2週間の研修期間を終え、配属先が発表されました。私の配属先は県立学校で、事務の職員として仕事をする内容でした。自がしてみたかった、環境や街づくりなどの職場とは違いましたが、いろいろな仕事があることに興味を持ちながら配属されました。高校の頃から事務室はあまり利用したことがなく、どのようなことをするのかというイメージが湧きませんでしたが、仕事を始めてからは、その仕事量の少なさや、人間関係に悩まされる毎日でした。
    具体的には、学校事務の仕事と言えば、職員の給与、学校の備品、施設管理、といったことで、その内容はかなり限られています。
    他は毎日送られてくる郵便物の仕分けや、来客のお茶出しなど、アルバイトでも雇って作業してもらえばと思う軽微な仕事ばかりです。通常は2~3人いれば確実に人手が足りるところに6人もいるわけですから、する仕事がほとんどありません。毎回、来客にお茶を出していますが、その出し方一つに細かく注意されたり、前任者以上に細かいことを指摘されたりするとどうして自分だけ、と思ってしまうこともあります。
    書類一つの稟議でも、前任者がしていた通りに提出すると、次から次へと修正点を指摘され書類を通すことにな駄に時間をかけているのと、何を基準に仕事を進めていけばよいのか、前任者がいたときはそのまま通していたのに私になってからは執拗に書類を修正させるのかが分からず、日々ストレスになっていました。
    また、上司たちも、仕事がないのか時に定時より前に帰っていくこともあり、世間一般にこのことが知れたら、決して許されないことをしているようで、見ていてとても恥ずかしくなりました。世間の学校事務職員はこのようでないことを祈っていますが、身の回りにこのようなことをする公務員もいることに非常に落胆しました。さらに、私の県では学校事務職員の新規採用は数年に一度で、一度配属されてしまうと、なかなか職場変更ができない現状だということも、仕事をしているうちに分かってきました。このように、先行き不安の仕事を続けていることは、いくら収入が安定していても、まともな大人になることができないと考え、退職しました。今は転職して、会社員となりましたが、こちらの環境のほうが、厳しい代わりに、人間的な成長ができるとても良い環境だと考えています。

ページ上部へ移動する