マーケティングって単語をよく聞くけど、実際に何をしているの?46view

今更聞きづらいのですが、質問させて頂きます。
マーケティング会社や、マーケッターと呼ばれる人は、どんなお仕事をしているのでしょうか。
マーケティングといっても、とても幅広く思い、実際に仕事をしている方の色々な内容が知りたいです。
4P等の基礎的な事は分かるのですが、それを実際の現場に置き換えると、イメージがわきません。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

4件の回答

  1. 64zetterlund 2017/10/01 14:13

    少し偏っているかもしれませんが、BtoB商品のマーケティングを行っていた事があります。
    商品と言ってもかたちのあるものではなく、クラウドサービスを販売していました。形のないサービスがどこに需要があるかを多角的に探し、ターゲットを絞り、そこに営業をかけれるような流れを作っていました。
    具体的には、企業が参加するイベントへの出展や、オウンドメディアと言われる、情報サイトの運営をし、そこにくるユーザーからさらにターゲットを絞り需要のある層を絞り、さらにその需要のある層へリーチできるようなツールを探し、それを営業の部門の人たちにアタックしてもらうというのをずっと繰り返すような仕事です。
    売上を上げれば営業が賞賛され、マーケターが評価される事はなかなかない縁の下の力持ちのような仕事でした。
    誰かのために努力するのが心から好きという人にはお勧めですが、そうでないなら長く続けるのは難しい、結構大変な仕事です。

  2. hebiguti_54 2017/09/30 17:07

    マーケターというのは常にアンテナをはって生活しないといけないので、休まる事がありません。
    常に新しい情報や、世間の動向を意識してしまいます。
    自分が調べたい事や、得意な事を明確化してから、マーケティングの仕事につくほうがいいとおもうので、マーケティング会社って何をするの?というレベルではお勧めしません。

  3. niutani_2565 2017/09/29 12:55

    いわゆる、マーケティング会社と呼ばれるところに勤めていました。
    詳しく話すと会社がばれてしまいそうなですが。。。

    地域住民の属性を徹底的に調査し、それを企業に卸すというようなことをしていました。
    例えば、ここにショッピングモールを立てたいけど、流行るかどうか、などは事前のマーケティング調査で大体めどがたちます。住民の情報だけではなく、世帯情報はもちろん、昼と夜でどのくらいの人がいるかも調査します。オフィスが沢山あるなら、昼間は20~40代の男性で役職者は何%なども出します。さらに、その土地の歴史や道路等も調べ、人の流れも調べます。
    お客さんにこれをもって打ち合わせにいくのは花形ですが、調査は地道で非常に地味な作業でした。
    大体はバイト等を雇いますが、1日道路に座って人が何人何歳くらいの人が通っているかを、ひたすらカウントするようなこともありました。
    なんだかおいしいとこどりをされている気がして、私は辞めてしまいました。

  4. rundback 2017/09/28 15:34

    某企業のマーケティング担当をしていたものです。
    上場もしているせいか、人数も比較的多く、社内にマーケティングの部署を設けていました。他社に依頼するより安いし、自社なので実際に求めている細かな情報もわかるためです。
    管理部等をぬいて、各部署に自社製品をもっていて、その製品を売るために、マーケティング部署で仕事をする感じでした。

    一言にマーケティングと言っても会社によって全然違うと思います。
    私がいた会社では、製品は違っても、主にWEB上でのマーケティングがメインでした。
    SEO対策や、リスティング等、どこにターゲットとしているユーザーがいるかを調査し、保有データを集めて、そこに対して自社商品を宣伝する流れがメインでした。
    たまたま私の会社はWEB系がメインだっただけで、知り合いの所はリアルなイベントなどの方が効果が良く、どの地区でどんなイベントをやるかをマーケティング調査していると言っていました。

ページ上部へ移動する