この度転職を考えています。
求人情報を見ていて、気になる求人があったので出来るだけ早めにご回答いただけるとありがたいです。
気になった求人は、運送会社の総務事務です。
現職で少々職場環境に悩みがありまして、耐えられなくなってきたので転職しようと思っています。その悩みというのが職場の雰囲気で、僕はあまり関係ないのですがいわゆる「派閥」がありまして、中立のような形でずっとやってきました。
ところが最近「おまえはどっち派なんだ」という事態に発展しまして、色々と悩んで仕事に支障をきたすレベルなので困っています。
運送会社で働いている方、ご自身の会社ではどのような雰囲気ですか?
やはり派閥とかはあるのでしょうか。教えてください。
質問
運送会社に転職検討中。雰囲気や人間関係が知りたいです。744view
最新の専門家コラム
-
40代女性が転職で今後10年20年働ける職場を見つけるには?【リクルート出身者監修】
2022.05.16
-
転職市場で信仰残る「30歳限界説」は今どうなっているか?
2022.04.12
-
合格可能性を上げる「志望動機」の書き方3ステップ
2022.03.08
-
転職エージェントと2人3脚で転職を成功させる方法
2022.02.06
-
会社にバレずに転職活動を行うテクニック
2022.01.07
質問に回答するにはログインしてください。
回答
2件の回答
もう応募の電話しちゃいましたかね?
僕の会社の話もよかったら参考にしてください。
うちはコンビニの店舗へのルート配送をしています。
カップラーメンやジュースなど、冷蔵しなくてもいい常温商品を取り扱う会社です。
そこで僕は総務の仕事をしていますので、おそらく質問者様と同じ仕事かなと思います。
うちの会社は、ドライバーは男性が圧倒的、ピッカーのパートさんは女性が殆んどを占めています。事務員も女性比率が高いです。
なかなか色んな人が働いていて、外国人のパートさんや障害を持った方などもいます。
外国の方(特にフィリピンの方)は横のつながりが強く、紹介紹介でどんどん人が増えていきます。
そんな感じの会社ですが、雰囲気は悪くはないです。
ただ、それは表面的なところで深掘りすると色々と問題があったりします。
まず、上層部の方々は昭和気質で「社長に逆らったら即クビ」みたいな考え方です。
そしてその部下の中層部も体育会系で怒ると大声で怒鳴り散らします。
障害者の方にすら怒鳴り散らしており、問題になるほどです。
それから、独身やバツがついた方が多く、男性は女性にたいして肉食系全開です。
どんな女性でも社内で浮ついた話がでるほどにです。
そんな会社なので、ご飯や飲み会などは男性が絶対に払います。先輩後輩だと先輩が絶対に払います。なんとも古い考え方です。
なので、出会いを求める女性やちやほやされたい方には天国のような職場かもしれません。
反対に僕のように既婚者の身からすれば、絶対に妻に働いてほしくない会社です。
質問者様の希望している会社がどうかはわかりませんが、少なくとも体育会系が多いのは運送会社では鉄板ですので、似たようなところがあるかもしれません。
ネガティブな話ですみませんが、よい職場に出会えるといいですね。応援しています。
派閥…大変ですね。
ドラマや漫画だけの世界だと思っていましたが、本当にあるんだと逆に驚いています。
私の会社はちょっと大きめの運送会社で、有名なメーカーの商品を運んでいます。
それで会社の雰囲気ですが、まず派閥と言われるものはないです。
まぁ女子同士のグループはあったりしますが、対立とかそんなレベルのことはないです。
社員同士は仲が良く、休日はみんなでBBQをやったり、釣りに出かけたりしています。
24時間稼働している会社なので、全員で出かけるなんてことはないのですが、交代しながら楽しんでいます。
ただ、大学生というかノリがいい人が多いので、おとなしい人たちは入りづらい雰囲気なのかなぁとは思っています。(もちろん誘ったりはしていますよ)
プライベートでも仲がいいと、仕事でも先輩後輩関係なく意見が言えるので、職場環境としては満足しています。
ちょっと嫌だなと思うのは、たばこを吸う人がかなり多いです。
喫煙室があるので事務所はよいのですが、一緒に出かけたりするとヤニの匂いが服についてしまうのでそこだけがちょっと苦手なところです。