外資系製薬会社のエリアMRですが、キャリアアップの為に転職を検討しています22view

外資系製薬会社でエリアMRをしています。4年目です。大きい基幹病院をもってキャリアアップしたいけど、今いる状況だとしばらく無理そうで、持てるのはいつになるかも分かりません。

よりキャリアを積めるところに転職しようかなと考えてるんですが、今の場所で頑張るべきでしょうか?それとも転職も視野にいれるべきでしょうか??

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

1件の回答

  1. lateque_t 2017/09/29 18:13

    個人的には、4年目でエリアを持っているっていうのは普通だと思います。でもその頃になると、全国の同期では病院を持つようになる人もいたりして、自分のキャリアについて考え始めますよね!

    ちなみに、キャリアの大きな目標は何なのでしょうか?それによって選択肢も変わってくるかなと思います。

    とにかくなるべく早く病院を持ちたいというのが大きな目標であれば、転職も選択肢なのかなと思います。
    ただ、基幹病院を持つことができる転職となると、メーカーによっては難しいかもしれません。大きなメーカーは、やはり病院経験者に病院を持たせたいものです。外からくる人となればなおさらと思います。最近日本法人ができた外資メーカーなどであれば、MR数も少なく、いわゆる包括MRになると思うので、そういった会社であれば病院も持てると思います。もしくは、コントラクトMRかなーと。

    本社のマーケティングに行きたいだとか、学術に行きたいとかであれば、今の会社に残って頑張る方がいいかもと思います。大きい会社であればあるほど、マーケとかは外からとったりしますので、今いる会社でその部署を目指すほうが近道なのではないかなと思います。
    あとは、同じ会社に長くとどまることで、社内の人脈も広がっていくというメリットもあります。ゆくゆく異動するチャンスが巡ってきた時とか、本社で仕事をするようになった時、同期がたくさんいたり、以前同じ支店だったなど、知ってる人が仕事をする中で関わる部署にいたりすると、仕事がしやすいことは間違いないと思います。

    私も色んな同期の話を聞いたり、自分自身も感じてきたことですが、キャリアについて全然親身になってくれない上司だったりすると、モチベーションを保つのや、キャリアをどう描けばいいのか分からなくなりますよね。

    あなたの状況は分かりませんが、新卒で入る会社は一生に1回なので、その環境もかけがえのないものです。できるのであれば、社内の信頼出来る先輩とか、同期とか、たくさん相談して悩み抜いて決定して下さいね。

ページ上部へ移動する