知的障害者施設の生活支援員に転職を考えてますが、どんな仕事?50view

現在、北海道のとある運送会社に勤務しており、最近転職を考えている32歳の男性です。
高校を卒業して以来、3回ほど転職をして、現在の会社で営業職をして3年目になりますが、最近、精神的にも身体的にきつくなり、ノルマや煩わしい人間関係にも嫌になってます。

こうした現状をどうにかしたいと思い、ノルマなどに縛られない仕事を考えていたところ、学生時代に障害者関連のボランティア活動に参加した経験から、高齢者介護や障害者に関わる仕事がよいのではと思い、求人情報を検索したところ、自宅から比較的近い場所で、知的障害者施設の生活支援員の求人が掲載されておりました。掲載されている内容を見ると「未経験者歓迎」「介護とは違い、利用者さんの生活をサポートして、一緒に考えて自立を目指すもの」などと書かれてました。

今回はこの求人情報に非常に興味をもったため、障害者施設の生活支援員に関する事や知的障害者とはどういう人たちなのか?という点について、実際のところを知りたく、現在、生活支援員として勤務されている方を始め、詳しい方たちの意見を伺い、今後の転職活動の参考にしたいと思いますので、色々なご意見等よろしくお願いします。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. atavus_4115 2017/09/07 16:22

    以前、知的障害者施設で現在は子育てのため、仕事を休業している主婦です。

    知的障害者支援の仕事について聞きたいと言うことで、はっきりとお答えしたいと思います。
    この仕事は少しボランティア経験があったり、障害者の方が可哀そう、助けてあげたい‥といった気持ちだけで、乗り切れる仕事ではありません。

    もちろん、そのような気持ちを否定している訳ではないです
    障害者に対して無関心あるいは拒否反応をする人たちが多い中で、あなたの様な気持ちを持った人がいてくれることは嬉しい事であります。
    しかし、私が就業中、あなたの様な気持ちを持って入職された方でも、すぐに辞めてしまう人をたくさん見てきましたので、あえて厳しい言い方をしております。

    実際の現場はそんな綺麗ごとばかりではありません。私のいた施設は戦場そのものでした。利用者の粗暴を受けた事も何度もあります。顔がはれました。書ききれないくらい辛く、やり切れない思いもしました。
    このような事に耐えきれず辞めていく人が多いのです。だから安易に考えないでほしいです。

  2. excedo 2017/09/05 10:12

    私は現在、知的障害者施設で生活支援員をしている42歳の男性です。この仕事は3年目になります。私も以前はまったく畑違いの営業職をしておりましたので、何かいいアドバイスなどできたらなぁ~と思いまして投稿しました。

    そうですねぇ~知的障害者施設の生活支援員の仕事内容なんですが、簡単に言ってしまえば、利用者(福祉施設では利用されている障害者の方を一般的にこうよびます。)の生活全般にわたるサポートといえるでしょう。
    生活全般とは起床、着替え、食事、歯磨、入浴及び排泄といった、通常、私たちが日常生活において当たり前のように行っている行動の事になります。
    また、日中は日課活動という形で散歩運動やリズム運動、簡単な創作活動や農耕や園芸をやっております。

    利用者さんそれぞれ能力が違うため、個人のレベルに合わせた支援を行うことになります。
    比較的能力の高い利用者さんであれば、完璧とまでは言えないまでも、ある程度自立してできますし、全て介助が必要な人もたくさんいます。私の施設は重度の方がたくさんいるので、必然的に介助の所要が多い分、仕事も大変だと言われてます。

    他の知的障害者施設の事は分かりませんが、仕事自体はそんなに難しくないと思います。
    利用者さんとの関係づくりも最初の内は苦労する事が多かったですが、慣れてくると、その個性や行動に愛おしさも感じていきており、今はそれなりに楽しくやっていると思います。

ページ上部へ移動する