臨床心理士の転職活動はどのように行えばよいですか?775view

臨床心理士の資格を取得して2年と少しがたちました。
そろそろ転職を考えているのですが、みなさん転職活動というのはどうやられているのでしょうか?
仕事を探そうにもどうしたらいいかわからなくて、その辺を教えていただけませんか?

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. elatus 2017/09/04 16:29

    上記の様なサイトもありますが、心理職はやはりコネではないでしょうか。やはり人づての求人の方が条件が良いことが私の体験談としてあります。条件の良い求人は表に出回らない部分の方が大きいのではないか個人的に思います。大学院時代の指導教官や先輩などから紹介はないのでしょうか?当たってみるといいかもですね。

  2. monasterium 2017/09/03 10:20

    質問読みました。臨床心理士の者です。
    確かに、臨床心理士は、よく巷にあふれている転職サイトなどの存在がなくて転職活動がしづらいですよね。臨床心理士の資格を取って数年たっていらっしゃるので、確かに転職を考えてもいい時期かもしれませんね。
    大体1月~3月の間に求人が多く出ます。転職のタイミングとして、年度の切り替わりが一般的でしょう。担当しているクライエントさんなどもいらっしゃいますし、引き継ぎを考えると大体年度の切り替わりでとなることが多いようです。

    転職先を探す方法として、1つ目はインターネット上には、求人情報掲載のサイトがいくつかあります。「臨床心理士 求人」などで検索すると何件か表示されます。しかし求人情報掲載のサイトの中には、あまり質がよくない求人が掲載されやすいサイトもありますので、そのあたりをよく吟味してみてください。

    2つ目はハローワークです。求人サイトに重複されて掲載されていたものが、実はハローワーク管轄だったというものもあります。その場合はハローワークに行って手続きをすることとなります。
    このハローワークの求人の留意点ですが、臨床心理士資格が要件となる求人を指定して検索するなどができないので検索がしにくい点があります。
    それに加え近年は、一般的な会社員でも転職をする際にハローワーク経由での求人検索は行われなくなってきている現状があるようです。その原因としては、あまり質の良くない求人や「カラ求人」と言われるものがメディアを騒がせているということがあるように考えられます。
    しかしハローワークの求人もうまく使えば、有効な資源となりますので、探してみてください。

ページ上部へ移動する