マシンオペレーターに転職を考えていますがノルマはありますか?11view

現在マシンオペレーターとしてお勤めの方、又は今までマシンオペレーターを経験されたことがある方への質問になりますが、生産数やマシンの稼働時間などにノルマなどはありますか?
最低ライン以上作らないと残業になったり、生産数によって給料が変動したりしないのか気になります。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. opportunitas 2017/03/22 20:44

    5~6年前に自動車部品工場でマシンオペレーターをやっていました。一日の計画数がきまっており、何らかの理由でマシンの停止が発生したときは残業か休日出勤で計画数を達成させるような感じでした。個人的には残業があった方が給料が上がるのでマシンが停止するのを願っていました(笑)
    休日出勤の場合は全員ではなく希望者の数名で出勤だったため、用事があれば無理に出勤する必要もなく、出勤すれば残業代として給料がプラスされるので稼ぎたいひとにはお勧めです。
    生産数があがらなければ給料が減るどころか残業が増えて給料が増えてました。

  2. quoderat 2017/03/17 21:54

    電子機器の部品を製造するマシンオペレーターをしています。ノルマなどはありませんが、計算上のマシンの稼働時間と実際の稼働時間が管理されており、どのくらいマシンの停止時間があったかなどはデータとして履歴が残るので、生産数があがらなければそれなりの理由が必要になります。
    理由もなくマシンを停止させることはできませんので自ずと稼働時間分の生産数はあがる仕組みになっているので生産数よりも稼働時間を重点的に見られています。
    私の勤める工場ではパソコンですべてのマシンの稼働状況が確認できるようになっているため、長時間の停止があると普段は事務所から出てこない上司が現場に来て止まっている理由を聞いたり、マシンを動かしたりしています。
    生産数や稼働時間にノルマがある会社はあまり聞いたことがありませんが、どこの会社も計画を立てそれを実行するための目標を設定するのが普通だと思います。ですのでノルマという言い方はしませんが、ノルマと捉えられる目標はあると思います。

    その結果によって給料が変動するのか気になさっているようですが、基本的に給料は変動しません。そのかわり、ボーナスの査定に影響したりすることもあります。生産数が多ければボーナスが増えるといった形ではなく、オペレーター起因のマシンの停止時間が多かったり、不良品を作ったりすることでボーナスが減ったりすることはあると思います。
    会社のルールを守って当たり前のことをちゃんとやっていればボーナスの査定に響くようなことはあまりないのが一般的ではないでしょうか。

ページ上部へ移動する