英会話学校の中途採用面接と採用傾向、英語力について34view

今度、英会話学校の採用面接にいくことになりました。学生時代は大学で英文学を専攻していて、短期ではありますが6ヶ月間の語学留学も経験し、自分の経験と知識が活かせる英会話学校へどうしても転職したいです。募集枠は受講生のサポート業務、入会案内などの営業です。

英会話学校ではどのような人材が求められるでしょうか?やはり英語力でしょうか?どのくらいの英語力があれば採用されやすいですか?
もし英会話学校で採用活動を行っていた方、詳しい方がいたら、一般的にどのような人材が採用される傾向があるのか教えていただきたいです。またどんなことでも良いのでアドバイスなどもいただけたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

年収600万以上・残業なしなど好条件求人多数!

  1. 転職最大手の「リクルート」は求人件数の多さはもちろん、カバーする業種・職種の幅も業界トップ級で常に人気が高い!

  2. 転職業界大手の「マイナビ」!スキルや年収を適正に評価し、年収を最大限アップできるように担当者が徹底サポート!

  3. 年収アップに自信あり!利用者の7割以上が年収アップ!リクルートエージェントやマイナビエージェントと併用する人も多い!

質問に回答するにはログインしてください。

回答

2件の回答

  1. remora 2017/07/02 22:34

    英語力は日常会話がスムースにできるレベルなら問題ないと思う。接客業経験はあった方が良い。営業経験(欲を言えばある程度商品単価がたかいものとか、提案型営業の経験)があれば尚良し。

    とはいえ過去の経歴は変えられないし、無いものは無いので、アドバイスをするなら面接に行く会社のホームページや資料はしっかり目を通していくこと。どんなポイントを売りにしているのか?教育方針とかメソッドは?言葉の端々で、ああちゃんと勉強してきたんだなというのが見える人は努力を買ってもらえるかも。
    志望理由はネットにあるようなありふれたテンプレは絶対使わない方がいい。みんな似たようなことを言うから。自分の言葉で自分のストーリーをしっかり伝えること、それができないと、こういう提案営業の仕事は難しいね。

  2. comminus-39 2017/06/29 10:35

    採用課ではありませんが、採用活動に携わることがあります。細かなところはその時の経営者や会社方針や文化によっても変わりますし、毎年のように採る人材の傾向は微妙に変わりますので、あくまでも参考までに、、、

    英語力をアピールする応募者が多いのですが、ぶっちゃけ英語力はあまり関係ありませんよ。もちろん基本的なコミュニケーションがとれないレベルは論外です。上司が外国人という事もありますし、日本語がまったくわからない講師も多くいますから。
    ですが、TOEICが950点あるからとか、帰国子女だからとかの理由で採用が有利になるという事はあまりないです。募集要項が「受講生サポートと入会案内等の営業」という事なら、まずは英語力でないところの「コミュニケーション力」を見ます。もし応募されている会社が、生徒勧誘などにある程度力をいれている大手であれば、間違いなくコミュニケーション力は重視すると思います。

    例えば面接なら、初対面でも臆さずに自然な会話ができるか、適切な言葉遣いができるかは当然ですが、自分の長所や経験してきたことを会社の理念や目標、文化などに結びつけてアピールができるか。「英語が得意です」ではなく、これまでの英語学習でどんな苦労をしたか、それに対してどんな努力をしたか、どんな経験ができたか、その経験がこの仕事にどう活かされると思うか、会社にどんな貢献ができると考えているか等。
    自分がこうしたい、こうありたいではなく、自分が会社の一部になってどんな働きができるかを考えられる人、スマートに伝えられる人は「サービスを売る(すなわち営業)こと」が得意な人が多いです。良い印象を与えると思います。

    若い応募者だと志望動機に「英語を使いたいから」とか「英語力を活かしたいから」など自分の希望をあげる方もいますが、これは当然ながらマイナス評価です。会社からするとあなたが英語を使う使わないはどうでも良いことですからね。

    留学経験の有無はそこまで重視されないとは思いますが、ただ様々な国籍や考え方を持つ人が集まる場なので、日本の常識にとらわれすぎない人、異なった考えや価値観に柔軟に対応ができる人という意味では海外生活経験者は有利にとられることもあるかもしれません。

ページ上部へ移動する